PCM-M10
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"友人"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得リニアPCMで WAV 96.48.44.1K こちらは対応できるフォーマット CDは44.1KHZの16ビットです。リニアPCMの96KHZ,24ビットの方が最高に良いです。MP3よりも PCM-M10にはMP3の録音再生も対応してます。この場合CDで再生する場合限界があります。 44.1KHZ 16ビットで 生演奏を録音してそれをCDに焼くのがベストです。それが素人のやり方です。 DSDレコーダも SACDプレイヤーも DVDオーディオもないのなら96KHZはPCでの再生程度にしか使えません。サウンドカ...
5072日前view189
全般
 
質問者が納得PCM-M10 でも性能的には十分です.というか,バンド演奏の録音で重要なのは,セッティングです.レコーダを置く場所をどこにするか,そして,その場所でよいバランスで録れるようにいかにうまく楽器,ボーカル等の音量を調節するか,そこでほとんど結果は決まってしまいます.今のPCMレコーダなら,どれを使っても機械の問題で音質がどうのということにはなりません.何を買っても大差なく,結果を決めるのはセッティングです.また,スタジオやライブハウスで,このような録音機器をぽんと置いて録る限り,絶対にCD並みの高品位録音はで...
5213日前view70
  1. 1

この製品について質問する