K002
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"せん"110 - 120 件目を表示
全般
 
質問者が納得おそらく相手の方が『返信先アドレス』を設定しているのではないでしょうか。 Eメール設定 ↓送信・作成設定 ↓返信先アドレス ↓設定する ここに古いアドレスが登録されていないか、 確認してもらった方が良いと思いますよ。
4920日前view65
全般
 
質問者が納得フォーマット(初期化)とはその機器で使えるようにする為の準備です。パソコンでのフォーマットは全てのデータを消して、全ての領域を使用可能にします。(ソフトは必要ありません)携帯電話でのフォーマットは全てのデータを消して、必要なフォルダを作成→その構成をファイルに記録(見えませんが)→携帯電話で使用可能となります。今回のようにパソコンでフォーマットしたり携帯電話でフォーマットするとmicroSDが不具合を起こして記録できなくなります。特に海外製の安いカードで起こります。パソコンでフォーマットするにしてもフリーソ...
5178日前view110
全般
 
質問者が納得補足に付いてauならARROWS Zが良いです。
4998日前view12
全般
 
質問者が納得ロッククリア済みと記載がある携帯を購入すれば ICチップカードの入れ替えだけで使用可能ですが、通常はショップでロッククリアの手続きが必要です(手数料2100円 翌月請求分と合算)現在 お使いのICチップカードで使用できます
4991日前view11
全般
 
質問者が納得korokoro_mioさん自分はLISMO Portにバックアップを取ってますがこんな方法もあるようです参照→http://homepage3.nifty.com/abiweb/01/mail.html
4999日前view16
全般
 
質問者が納得auならLISMOPortを使います恐らくこのソフト以外認識してくれないと思いますhttp://www.au.kddi.com/customer/lismo/service/riyo/index.html※itunesで取り込んだ音楽ファイルがmp3でしたら、LISMOPortのファイル→「フォルダから参照して取り込む」または「フォルダを指定して取り込む」でそのままライブラリに取り込むむことができると思います。
4992日前view17
全般
 
質問者が納得auには何かアプリの取れる公式サイトはないんですか?auは使ったことないので分からないんですが、SoftBankには『学割…』(後半忘れたw)ってとこでゲームや曲が無料でDL出来ます。DOCOMOでは、僕が使ってるケータイはSHシリーズなんで、SH-MODEってとこでゲームが手にはいります。(花札、五目並べなど)多分auにもあると思うんで、探してみてください。無ければ、少し希望道理にはならないかもしれませんが、『ゲームロフト』ってところで売りきりがあります。気になるようでしたら見てみてください。
5191日前view14
全般
 
質問者が納得microSDに保存してもファイル構成が違うのでK002で読み取れないはずです…それなら赤外線で一斉送信してみてはどうでしょうか?それが出来ないならauショップに行けばデータを移し変える装置が置いてあるので両端末をケーブルに繋いでやればデータの交換が出来ます! !*分からないなら店員にやってもらえば簡単に出来ますよ! !
5704日前view101
全般
 
質問者が納得私はS001を使ってます! ! S001は使ってるディスプレイもキレイではっきりと見えるディスプレイなので画面もキレイだし画面も大きく見やすいですよ! ! それにK002には無いマルチ機能(二画面(画面上半分でワンセグやWebをやりながら画面下半分でメールやカレンダーを見る機能))もあるのでネットをしてる時にメールが来てもネットを辞めずにメールの送受信が出来ます!! なのかなり使いやすいですよ! !
5821日前view2
全般
 
質問者が納得SoundEngineFreeで編集をして、 wav⇒mp3⇒3gpにするのではなく、wav⇒mmf にするのです。 機種毎に再生可能なファイルサイズがあるのでマニュアルで確認してチョ♪ (補足) どこのステップで出来ないのか記述しなければ回答はムリだと思いませんか? MMFへの変換は間違いなく出来ているのでしょうか拡張子変えただけとかのオチは要りません、 間違いなくmicroSDのPRIVATEAU_INOUTフォルダにコピーしたのでしょうか、 携帯へセット後に本体側対応フォルダに移動したのでしょうか、...
5502日前view3

この製品について質問する