K002
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"しか"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得初期設定がエラーって事はezwebが使え無いってことですかね。ケータイを電話のみで利用するっていうのは初めて聞きました。なので違うかも知れませんが、もし質問者様がEZ使わないで良いやと、そういう機能を止めてらっしゃるならワンセグが出来ないのはそのせいかもしれません。私はAUを使って今3台目ですが、初期設定エラーが出るのは機種変えしてメールやEZが使えなくなったヤツだけです。一度ショップに行ってみてはどうでしょうか? 検討違いな回答だったらすいません。
5665日前view9
全般
 
質問者が納得ネットを多用して、PCサイトも見たい人はいいでしょうね。自分はスマホを買って良かったと思っています。自分は今はXperia acroを使っています。EVOも使ったことがありますが、EVOはWimaxが使いたい人向けです。それに、秋にWimax対応スマホが出るらしいですし。今、買うならacroです。プランはISフラット5460円+基本使用料+通話料+その他という感じです。大体、6000~7000/月です。あと、白ロムで買ってもauショップへは行かないと使えないので(auの場合、端末とICカードのロック?を解除...
5104日前view14
全般
 
質問者が納得ウィルスの件、ショップの担当者の見解は私も間違っていると思います。無料着うたを利用して、不具合が発生するのはウィルスではなくデータ不良です。それと、K002はKCP+初期モデルではないですよ。少なくとも1世代以上は新しい筈です。初期モデルと言われるKCP+が使われているのは、W54SA・W54S・W56Tの3機種のみです。質問者さんの機種の番号で不具合続きのKCP+が使われている筈もありません。 故障?の件ですか、ショップに点検に出されるのが良いです。もし不具合の事をショップの店員が言う様なら、そのデータを...
5039日前view26
全般
 
質問者が納得auのK002ユーザーです。 送信画面は色々変えらますが、受信画像は代えられませんね!!! 私もこの画像嫌いで代えたいと思っていますが・・・・
5678日前view7
全般
 
質問者が納得機能/設定⇒ユーザー補助→メンテナンス→ケータイのアップデート 一度電源を切って(又は電池パックを抜いて)から再度電源を入れて様子を見てみてください! ! それで直らないならauショップへ行った方が良いかもしれません!!
5715日前view48
全般
 
質問者が納得K002使用者ですが、【機能設定】→【音/バイブ/ランプ】→ 【着信設定】→【音声受信】→【受信ランプ】→ の様に、【着信設定】で着信やEメールと各々設定すると、 ちゃんと見るまで光っていますよ(^_^)v
5741日前view8
全般
 
質問者が納得受話音量が「Level1」に設定されていませんか?受話音量を調節してください。受話口を耳でふさいでいませんか?受話口が耳の穴に当たるようにしてお使いください。受話口に水がたまっていたり、ゴミが詰まっていませんか?綿棒でマイクの所を掃除をしてみてくださいね。相手の方に声が届かない場合は、送話口(マイク)を指や顔などでおおっていませんか?送話口(マイク)はアプリキーの右上にあります。通話中は指や顔などで送話口をおおわないようにしてください。送話口(マイク)にゴミや水がたまっていませんか?綿棒で掃除をしてみてくだ...
5318日前view29
全般
 
質問者が納得「クリア/メモ」ボタンを押して出てくるボイスレコーダーを使って、無音のデータをデータフォルダ内に作り(ボイスフォルダ内に保存されると思います)、それを個別設定で登録しまくる……。 (大変だと思いますが……)
5780日前view9
全般
 
質問者が納得auの携帯でダウンロードできる動画は、データの上限が1500KBくらいまでのはずです。画面の大きさは関係ありません。なので、その動画が2000KBということは、そのメッセージのとおりデータサイズオーバーです。
5323日前view67
全般
 
質問者が納得Eメールのインフォボックスは確認しましたか?Cメールメニュー→緊急地震速報→受信履歴を開いて確認しましたか?インフォボックスはともかく、緊急地震速報が盲点かもしれません。
5324日前view49

この製品について質問する