ログイン
質問する
K002
x
K002 解約の解決方法
K002の使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"解約"
13
件の検索結果
"解約"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
au携帯について質問です。現在、T003を使っています。契約者は俺で...
質問者が納得
①差し替えるだけでは利用出来ません。auショップでロッククリアをする必要があります。費用として2100円が翌月の請求に合算されます。ロッククリアすればカードの差し替えで利用出来ます契約者が同じでも番号が違えば使えません。ドコモやソフトバンクならカードの差し替えだけで利用出来ます。(ロッククリアは必要ないです。)
5274日前
view
41
全般
auのスマートフォン(スマホ・スマフォ)のことについてお聞きします。...
質問者が納得
分割支払残額合計とあるところから、現在の機種について、分割払いであるかと思われます。まず、今ご利用の機種について、残りの残債について一括払いが求められます。そうしたあとは、機種についての債務はなくなりますので、機種変更も自由に行えることになります。よって、今ご利用の機種の残債と、新たに購入しようと思っている機種の代金が必要になります。(再び分割払いとするのであれば頭金だけですむかも知れません)通信会社を変更するわけではないので、
解約
料金や違約金などはかかりません。【補足への回答】auのホームページを見る限り...
5011日前
view
247
全般
au simについて… 今僕はSoftBankのiPhoneを使って...
質問者が納得
auと、SoftBankでは、通信方式が異なるので、使えません。
4710日前
view
69
全般
携帯
解約
してICカード抜いたらアラームも使えなくなるんですか?機種は...
質問者が納得
時計は電波で合わせているため、ICカードを抜いて、一切の通信ができなくなったので、表示されなくなったのかもしれません。オートで合わせるをOFFにしておけば表示はされていたのかもしれません(後の祭り)。その他、ICカードが絶対的に要るモノ(Lismo、ワンセグ、通話、メール等)は使えなくなりますが、カメラ、アラーム、ユーザーフォルダの音楽等は何の問題もないと思います。
5333日前
view
140
全般
iPhone 4。初歩的な質問をさせてください。自分は今auを使って...
質問者が納得
自分はiPhone 3GSなのですが、二年契約で機種代金込み、ネット&メールし放題、ホワイトプラン(あまり電話を掛けない人向き)で月の支払いは5714円+通話料になります。これを二年間支払い続ける事になります。プチ情報として、iPhoneはskypeと言うアプリ(無料アプリ)で相手もskypeを利用していれば世界中の誰にいくらでも電話を掛けても無料ですよ。iPhoneにはwi-fi通信と携帯電話と同じ3G回線の二種類てインターネット等が出来るのですがwi-fiの方は世界中でいくら使っても無料でサクサク出来ま...
5352日前
view
64
全般
今、auのK002を使ってるんですが、スマホに変えたいと思っています...
質問者が納得
機種変更で実質価格が0円の機種【IS04とIS05】ありますよ。IS04かIS05買うなら普通に機種変更した方が安いです。新規にするのもいいですけど新規手数料がいるので機種変更が良いと思います。
4900日前
view
11
全般
今、auのK002を使って19ヶ月なんですけど…
解約
するのに
解約
金っ...
質問者が納得
先の方が書かれているように、誰でも割の解除料が9,975円かかります。ただし25カ月目なら更新月となり無料ですので、一番安い料金プランに変更して5カ月後に
解約
したほうが少し得になります。他社への移行を予定しているなら、普通に他社で新規契約した場合と、MNPでのサービスを受け取った場合を比較したうえでの判断になります。
4901日前
view
13
全般
K002とK007の違い(機能とか)には格段の差がありますか携帯が二...
質問者が納得
画面の大きさがWQVGA(横240×縦400)からFWVGA(横480×縦854)になったことで、印象がかなり違うとは思います。とはいえ、オペレーションシステムが悪評高い「KCP+」ですから、K002からK007ではキーレスポンスに不満を感じるのではないでしょうか。しかし、K002は塗装が剥げやすいという大きな欠点がありますね。中古品店で見掛けるK002はどれも塗装が剥げていました。いっそのこと、K009にすればキーレスポンスへの不満は多少は解消されるかと思います。auポイントは、一時的に2回線契約(1台持...
4822日前
view
70
全般
auの
解約
金について。現在auのK002を使っているのですが、ソフト...
質問者が納得
ガンガン学割は「誰でも割」を適用するプランなので、誰でも割と同じ違約金が発生します。そのかわり一度
解約
してしまうと、同じ番号では二度と契約できません。
解約
した場合、端末代を分割払いしている場合は残額を一括で支払う必要があるのでご注意下さい。一括払いをした場合、支払う必要はありません。auにおける違約金が発生する割引・誰でも割(2年更新) 9,975円・年割(1年更新) 3,150円(ただし年割から誰でも割に変更しても違約金は発生しない)
5207日前
view
111
全般
auの通話音質が非常に悪くて音も小さいのですが、それは機種のせいでし...
質問者が納得
初期不良の可能性が大ですね。auショップで相談してみてください。無償修理、新品との交換などの対応をしてくれると思います。通常、登録完了後に通話テストをしてるはずなので、悪いのは質問者さんが契約されたお店です。auショップでも、すべてau直営というわけではないので、もし、契約されたのがショップであれば、別の店舗に行くことをおすすめします。
5538日前
view
72
1
2
この製品について質問する
ログイン