K002
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"au京セラ"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得昨年の12月にK002の黒を購入しました。購入当初に既に貼られていた保護フィルムは購入して割とすぐにK002を落としてしまった衝撃で表面にたくさん気泡が入ってしまい見るも無残な状態に…><;その後100円均一で自分の好きなサイズにカットできる液晶保護フィルムを購入し、元から貼ってあった保護フィルムをもとにカットして自分で貼り付けました。それからは落としても気泡が入ることなく、塗装も剥げることなく使えています。ちなみに金属製のストラップを常時つけていますが問題ありません。結果から言うと、元から貼ら...
5418日前view25
全般
 
質問者が納得ウィルスの件、ショップの担当者の見解は私も間違っていると思います。無料着うたを利用して、不具合が発生するのはウィルスではなくデータ不良です。それと、K002はKCP+初期モデルではないですよ。少なくとも1世代以上は新しい筈です。初期モデルと言われるKCP+が使われているのは、W54SA・W54S・W56Tの3機種のみです。質問者さんの機種の番号で不具合続きのKCP+が使われている筈もありません。 故障?の件ですか、ショップに点検に出されるのが良いです。もし不具合の事をショップの店員が言う様なら、そのデータを...
4871日前view26
全般
 
質問者が納得メイン基板か液晶ディスプレイの故障でしょう。 線が入ったり黒い部分が出てきているのはメイン基板と液晶ディスプレイの接続部分が接触不良を起こしているか、メイン基板の表示回路故障の可能性が高いです。直ってきても一度おかしな表示になったのであれば、何らかの問題があるのでまたすぐに異常が出てしまうでしょうから修理に出して直してもらうべきでしょう。 修理時に再現しない場合も基板交換はされるかと思います。 修理代がかかる場合は機種変更した方が良いかもしれませんね。
4436日前view984
  1. 1

この製品について質問する