K006
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"携帯"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得機種によってはEZmail非対応機種もありますが(後々アップデートで対応)基本的にはそのままのアドレスでいけます
4723日前view17
全般
 
質問者が納得性能は簡単ケータイなのでK006と同格かそれ以下でしょう。K010の売りはカメラの画素数が300万台から515万画素になったということです。簡単ケータイなので、電源キーが独立しています。K007(三洋の技術を継いでいる)やK009(K002の後継機)のほうがハイスペックですよ。
4717日前view106
全般
 
質問者が納得今のヤフオクの落札相場は、状態のいいEVOなら25000円位かそれ以上のようですから、そのままオークションで売られたらいいと思いますよ。
4721日前view23
全般
 
質問者が納得プリペイドの場合、使用可能期間(チャージ有効期間内および電話番号維持期間(90日間))を過ぎている端末は自動解約になります。 再びプリペイド化を行えば本来なら使用できるのですが、A1406PTはCDMA1Xの機種で、新規加入は終了しています。 サンクスチェンジの対象は上記で説明した使用可能の状態の場合で、電話番号維持期間を過ぎたものは解約されたのと同じ扱いになるためサンクスチェンジの対象にはなりません
4525日前view205
全般
 
質問者が納得これは多分ですが、ツイッター側が色々な設定、機能追加などをした際にアップデートをし、その時にログイン情報がリセットされた為かも知れませんよ。 ツイッターにはまだまだ修正できていない不具合があるのでその度にログアウトしてしまう可能性もあると思いますよ。 追記 「(簡単ログイン)を有効にしてれば、何度ログアウト状態になっても、戻れますか? 」 多分すぐ戻れると思いますよ。 私の姪もパスを忘れアドレスも変更してしまってどうしようか悩んでたけど簡単ログインにしていたからその状態でもツイッターは出来ています...
4525日前view66
全般
 
質問者が納得機種代はショップ毎違うかもしれないので近くのショップに直接問い合わせた方が正確だと思います。 通話のみ(彼氏さんとだけ)の利用を希望していてau携帯でメールをしないということであれば 基本使用料[プランEシンプル] 780円 通話し放題[ガンガントーク] 390円 保険[安心ケータイサポート] 315円(希望の場合) 計1,485円(安心ケータイサポート加入で) 通話(彼氏さんとだけ)+au携帯でメールもしたい 基本使用料[プランEシンプル] 780円 通話し放題[ガンガント...
4526日前view28
全般
 
質問者が納得メニュー→ディスプレイのようなメニューに入り、表示情報設定から「待受テロップ」の表示設定を「非表示」とすれば出ないと思います。
4682日前view119
全般
 
質問者が納得無理して引っ張り出そうとすれば大事なmicroSDが破損するおそれもあります。どうしてもmicroSDが大事であればauショップにもって行って下さい。運がよければその場で外せるかもしれません。無理でしたら修理としてメーカーに送ることとなります。 ただ、microSDの保証はありません、それでもかまわないのであれば発送手続きになると思います。修理代は最大で5250円かかります。 また、修理代にポイントも使用できます。
4454日前view42
全般
 
質問者が納得あなたの携帯の契約者によります。自分名義ならauショップにSA002と今使ってるK006と身分証明書を持参してロッククリアしてと言えば5~6分で手続き出来ます。当日現金は必要なく、翌月の電話料金とともに2100円請求されます。 又親名義の場合上のことを親にやってもらってください。 ショップに行かずに使えるようにする方法は有りません。
4455日前view66
全般
 
質問者が納得僕もK006です。そんなことはいいんですが"デコメ"でググって2番目に出てきたこのサイトhttp://emoji7.jp/これいいと思いますよ。探して右クリックで保存して添付してK006へ送れば使えます。実際やってないので多分。ぱっと見種類は豊富で使えそうなの結構あります。
4615日前view95

この製品について質問する