K009
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"機種"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得私はT003を使っています。T003の液晶の裏部分の素材がアルミです。アルミであるゆえ、衝撃に弱く、弾力吸収が無く、衝撃に凹んでしまいました、また、アルミゆえ、塗装が塗りにくいのかまだらに剥げてきています。逆にプラスチックの方が塗装もはげにくいし、落下時の衝撃も金属より丈夫です。
4502日前view54
全般
 
質問者が納得繋がらない理由はわからないけど Eメールの設定はお客様サポートからじゃなくて EメールメニューのEメール設定からだよ。 補足について 原因がイマイチわからない・・・ EZwebのメニューに ブラウザ履歴クリアって言うのがあるはずだけど 一度クリアして それでもダメなら一度電源を落として 電池パックを外して 15秒ほどしたら再度電池パックを付けて 再起動してから再挑戦してみて!
4188日前view143
全般
 
質問者が納得(〃 ̄ω ̄)無料があるようですが通信料金は発生します。それと変な罠があったとしても自己責任ですよ。http://jpjob.net/au/imechen/
4607日前view64
全般
 
質問者が納得gazumetaporisuさん 多分USBドライバの事だと思うので インストールしてください。 参照→http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/k009/usb/ 補足の回答 PC側の問題だと思いますが 「付属のCD~」と言う所で 他に選択肢は無かったですか? PCの事は詳しくないので 的確な回答は出来ませんが 「付属のCD~」意外にPC内を検索するような コメントがあったような気がするのですが・・・ 解決しないようならPCカテで質問されれば ...
4434日前view74
全般
 
質問者が納得そうです!以前のニュースフラッシュでしたら無料で見れましたが、EZニュースEXはパケット通信料がかかります。また、本加入は月額料金がかかってきます。以前のニュースフラッシュはよかったですよね?
4617日前view642
全般
 
質問者が納得風呂はやめたほうが良いですよ、風呂は! 防水と言っても、ちょっと雨に濡れたとか、 水をかぶった程度でも安心くらいに考えたほうが良いです。 たまに、水の中に入れて実験する人がいるようですが、 危険です。
4453日前view20
全般
 
質問者が納得メインメニューからmicroSDをクリックして下さい。 すると、microSDデータフォルダなどの選択肢が出ますから、PCフォルダをクリックして中身を確認して下さい。 サブメニューから、microSDにコピーするかケータイ本体にコピーするかを選んで下さい。 補足について やっぱりそうでしたか。 PCフォルダにデータが入っていないのです。 PCがリムーバブルディスクを認識したら、データは必ず「PRIVATE」→「AU_INOUT」に入れて下さい。 「AU_INOUT」フォルダが、ケータイでもPCでも...
4495日前view56
全般
 
質問者が納得店やあなたの利用状況などで変わってくるので一概にいくらとは答えられません 参考として価格調査をしているケータイWatchのURLを貼っておきます ここでの調査によると機種変更での価格は31500円のようですね http://k-tai.impress.co.jp/docs/price/ezweb/20120406_524460.html
4461日前view48
全般
 
質問者が納得auなら3g2に変換してください。 ソフトは携帯動画変換君、QT Converter、XMedia Recodeなどあります。 【補足追加】 動画も音声も3g2ですよ。 中身はmp4と同じですので、動画・音声のみ両方対応した形式になっています。 私もau携帯を使っていて、3g2に変換して見たり聴いたりしています。
4479日前view63
全般
 
質問者が納得残念だけど出来ないよ・・・
4314日前view109

この製品について質問する