K009
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"au"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得これはどうでしょうか?http://photozou.jp/photo/camera?model=K009
4594日前view77
全般
 
質問者が納得jii19600205さんプリセットデータに関しては京セラのサイトから再ダウンロード出来ると思います。EZキー長押しでサイトに行けるはずです。
4598日前view53
全般
 
質問者が納得インターネットボタン→トップページ画面→auお客様サポートというとこがあるのでそこから料金を見ればいいのでは?
4600日前view73
全般
 
質問者が納得auの場合、添付写真を受信したらデータフォルダに自動的に入ると思います。データフォルダのグラフィックと受信デコレーションをご覧ください。また、PC側で、本文内に画像を張り付けるのではなく、添付画像として画像を入れると携帯側で“デコレーション画像”にならないと思います。
4601日前view170
全般
 
質問者が納得フォルダ容量では無くメモリーなので、電源を一度落としたら直ります。
4601日前view92
全般
 
質問者が納得私はK009は使っていませんが、トリミングで画像を拡大にすることは出来ますよ。 実際に知り合いのK009でトリミングの画像拡大をしたことがありますので。 ですから、その辺は安心されてもいいかと思います。 追記 K009は使いやすい普通のケータイと思ってください。
4481日前view69
全般
 
質問者が納得1:まず待ちうけ画面の状態でセンターボタン<方向キーの真ん中>を押します。 2:そしてツールを選択します。 3:ツールのメニューの一覧が表示されたら、8番目のメモメニューを選択。 4:そうすると簡易留守メモをいうメニューが でてくるのでそれを選択し、いままでに録音された留守メモをきくことができます。
4482日前view753
全般
 
質問者が納得taka322_barcelonaさん この質問内容では情報が少なすぎて 何とも言えませんが USBドライバはインストールしましたか? 補足の回答 一応PCが認識しない場合の チェック項目がるのでチェックしてみてください。 参照→http://www.au.kddi.com/customer/lismo/support/ninshiki/index.html
4488日前view44
全般
 
質問者が納得端末ではなく サーバーの問題です。 全国的に不具合発生中です。 使える人もいるようですが、ほぼ使用不可能
4518日前view68
全般
 
質問者が納得K009は普通の携帯の中では安い方で3万円代で機種変更出来ると思います。なのでポイント+5000円位で機種変更出来るのではないでしょうか?違ったらすいません。参考までにしてください。
4527日前view25

この製品について質問する