K009
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"フォルダ"7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得電源を切ってまた入れてみてください(*^^*)これで治ると思います(*^^*)
4879日前view214
全般
 
質問者が納得jii19600205さんプリセットデータに関しては京セラのサイトから再ダウンロード出来ると思います。EZキー長押しでサイトに行けるはずです。
4903日前view53
全般
 
質問者が納得フォルダ容量では無くメモリーなので、電源を一度落としたら直ります。
4906日前view92
全般
 
質問者が納得LISMO portを利用してください。http://www.au.kddi.com/customer/lismo/service/riyo/tensou_keitai/lismo_port.html
4912日前view186
全般
 
質問者が納得①電波が弱いためです。 内蔵のアンテナは液晶画面の周囲を取り囲む形態で実装されているので、液晶画面を閉じるとアンテナの感度が急速に悪化します。 録画は画面を開き、液晶画面の中央が放送局方向を向くように置くのがベストです。 (電波の散乱が多いと、必ずしも向きが放送局の方が良いとは限りませんけど。) ライブ映像を見る場合は、人は受信環境が悪いと、良くなるように移動したり動かしたりして対応します。 そのため、電波状況が良いと思い込んでしまいます。 録画の場合は、移動したり動かしたりすることはできませんから、受信...
4849日前view141
全般
 
質問者が納得メインメニューからmicroSDをクリックして下さい。 すると、microSDデータフォルダなどの選択肢が出ますから、PCフォルダをクリックして中身を確認して下さい。 サブメニューから、microSDにコピーするかケータイ本体にコピーするかを選んで下さい。 補足について やっぱりそうでしたか。 PCフォルダにデータが入っていないのです。 PCがリムーバブルディスクを認識したら、データは必ず「PRIVATE」→「AU_INOUT」に入れて下さい。 「AU_INOUT」フォルダが、ケータイでもPCでも...
4800日前view56
全般
 
質問者が納得データは少ないと言うのは小さいと言うだけですか? 件数も関係ありますよ。 補足について 件数は全体の件数ではなく、フォルダ一つに対しての件数です。 画像が入れるフォルダの件数が1000件を超えていませんか? microSDに移動するなどして、その件数を減らせば、いつも通り、本体のデータフォルダに残る様になると思います。
4592日前view178
  1. 1

この製品について質問する