K009
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"本体"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得一台目はフル充電 二台目は20%~40%ぐらいです いままでのノーマルな携帯でしたらほぼこれぐらいです
4724日前view106
全般
 
質問者が納得私はT003を使っています。T003の液晶の裏部分の素材がアルミです。アルミであるゆえ、衝撃に弱く、弾力吸収が無く、衝撃に凹んでしまいました、また、アルミゆえ、塗装が塗りにくいのかまだらに剥げてきています。逆にプラスチックの方が塗装もはげにくいし、落下時の衝撃も金属より丈夫です。
4738日前view54
全般
 
質問者が納得メインメニューからmicroSDをクリックして下さい。 すると、microSDデータフォルダなどの選択肢が出ますから、PCフォルダをクリックして中身を確認して下さい。 サブメニューから、microSDにコピーするかケータイ本体にコピーするかを選んで下さい。 補足について やっぱりそうでしたか。 PCフォルダにデータが入っていないのです。 PCがリムーバブルディスクを認識したら、データは必ず「PRIVATE」→「AU_INOUT」に入れて下さい。 「AU_INOUT」フォルダが、ケータイでもPCでも...
4731日前view56
  1. 1

この製品について質問する