N504iS
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"機種"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得90×シリーズにされたら、もっと使わない機能が増えちゃうような気がしますけど…(^▽^;)思い切って、2××シリーズにされたらいかがですか?今ちっちゃくて可愛いのも出てるし…あるいは、これから使えそうな(いささか疑問あり)お財布携帯にするとか…fomaは未だ電波の入りもよくないらしいですよ。私ももう少し様子みようかな~と考えています。
7545日前view26
全般
 
質問者が納得携帯の機種変更が未だなら、パソコンに添付ファイルとして送信しておくのは如何でしょうか!変換用ソフトも不要で簡単にできると思いますよ(^^)あと、フリーソフトを利用する手もあります。想い出の画像残せますから安心してください!
7584日前view28
全般
 
質問者が納得イメージ的に、カメラはSHって感じですよね。SH901iS、新しく出るSH902i、ボーダなら903SH、604SHがお勧めです。特に604SHはテレビが見れて、光学2倍ズームです。
7083日前view32
全般
 
質問者が納得下記サイトを参照して下さい。DoCoMoでしたら、全機種対応だと思います。相手が別のキャリア(AUなど)でもメロディーで聞こえる様になった様です。一人一人別の音楽を鳴らすことできます。(グループ分けは3つまでしかできませんが)http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew0822a.html
7251日前view29
全般
 
質問者が納得_ρ(^^ )ノ ・・・サァドーゾ!! ・・・・・・・・↓・・・・・http://blog.livedoor.jp/parumo_zaeega/archives/18826547.html
7259日前view27
全般
 
質問者が納得ドコモショップにドコピーというPCがあるので、それで無料で移行が可能ですっが、機種がmovaというかなり古い機種なため、恐ろしい時間がかかります…以前私が担当したmovaの方は3時間かけても終わらず、閉店しても終わりませんでした… 機種にもよりますが 時間には余裕を持って行かれることをお勧めしますっ
5047日前view81
全般
 
質問者が納得私も同機種を使ってます。もう2年以上使用ですが電池の持ちが当初より半分以下になっており一日置きに充電をしています。一回で使うことの時間が、使いはじめたときに比べ半分程度になったら、電池パックの寿命と考えて間違いありません。(電池パックの寿命の目安は、約1年です。ただし使用頻度により寿命は短くなります。)ですから寿命としては良くもっているほうだと思います。
7338日前view25
全般
 
質問者が納得私にも経験があります。N504isを使用していましたが、電波状況の悪そうなところからメールを送信すると「送信中」がやたら長く、挙句の果てに「送信できませんでした」と表示されました。でも、相手には届いていることがあるようです。「送信しました」になるまで何回も再送していたら「何通同じメール出すんだョ!」って怒られました。送信に時間がかかった上で「送信できませんでした」となった場合は案外メールは届いてるようです。ですから、「失敗したメールを一緒に送ってしまう」のではなく「失敗したと思っていたメールが実は届いていた...
7520日前view30
全般
 
質問者が納得受信する文字数の設定はどうなっていますか?初期設定が500文字で最大2000文字まで増やせる(分割できる)機能があったと思います。(設定はIモードからだったと記憶しています・・・)
6423日前view30
全般
 
質問者が納得保存した画像は送れませんが貰ったメールそのものを、あて先を変えて「 転送 」という形で送ってみて下さい。これだとちゃんと送れますよ。
7210日前view33

この製品について質問する