N505i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"機種"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得つい最近、家族がFOMAに変えました。プラン39・パケットパック10ですが、明らかに料金が安くなってます。でも、11月から料金プラン変更もあり、高くなる人・安くなる人が出ます。あまりi-mode使わないのであれば、パケットパックは少なくてもいいでしょう。足りなくなってきたら、携帯なりパソコンサイトで料金プラン変更を。左は、11月からの料金プラン。右が、今現在の料金プラン診断。http://www.nttdocomo.co.jp/charge/plan/plan.html  http://www.docomo...
6888日前view73
全般
 
質問者が納得一番重要なのが電波。フォーマはまだ悪いからauauから他社に絵文字送れます(月100円)多機能競争もいいけど、シンプルな機種も出して欲しいね。ドコモのプロソリッドのようなでも250文字しか書けないので買えないあなたは女性のようだから、auにはいっぱい気に入るデザインあると思う。私はW31T、5511T
6915日前view72
全般
 
質問者が納得ドコモショップに行けば全ての機種の電池パック売ってますよ。ただし機種によってはお取り寄せになる可能性もあります。また、値段は意外に高く5000円くらいします。僕は最近、502の電池パックを買いましたw
6915日前view26
全般
 
質問者が納得モード⇒オプション設定⇒メール設定⇒受信文字設定 で文字数を選び、パスワードを入力して決定 。私はN505isだから同じでOKだと思いますよ(^_-)
7043日前view23
全般
 
質問者が納得私もN505iを使っていてFOMA(P900i)に変えました。901シリーズも考えてたのですが、値段が高いのと電話とメールが主なので900シリーズで充分と思い決めました。Nを使っていたのでFOMAでもNを…と思ったのですが液晶が小さいんですよ、N900iとN900isは。で、知恵袋とかで調べるとFOMAのNとPはソフトが一緒のようなのでやはり液晶画面は大きい方が良いと思い、P900iにしました。今のところ、とても使いやすいですよ。
7101日前view19
全般
 
質問者が納得相手が何文字まで受信できるか?ですよね?基本的には全角250文字までです。相手の方が分割受信設定をしていれば、それ以上も可能ですが、最大2000文字まで250文字毎に設定ができるような仕様なので直接たずねるか、250文字ずつわけて送るほうがいいと思います。
7178日前view23
全般
 
質問者が納得ドコモで働いてますが、初めての質問で驚きました。SHはFOMAもMOVAも音がいいですよ☆ Nは開閉もいいですし、ボタンの音もいいと思います。
7222日前view22
全般
 
質問者が納得僕も以前壊れましたよ。 壊れ方が一緒かわかりませんが、僕の場合は電源が勝手に落ちてしまい、何度入れなおしてもすぐ電源が切れてしまう症状でした。 しかもドコモショップで新品に変えてもらったのに、3ヶ月後にまた同じ症状で壊れました。 友達も2人同じ症状で壊れた人がいます。
7229日前view29
全般
 
質問者が納得今時、距離で音質は変わらないと思います。お友達を信じてあげましょうよ^^;
7277日前view21
全般
 
質問者が納得movaからFOMAへの機種変更は15750円引きのキャンペーンをやっていると思いますよ。対象機種に限るようですが、価格は機種によって、仮に50,000円の機種なら35,000円になりますね。
5654日前view81

この製品について質問する