P001
x
Gizport

P001 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
60 - 70 件目を表示
全般
 
質問者が納得1月ごろならまだあると思いますよ! !良い所画面がきれい画面が大きい文字変換が賢いカメラがかなりきれいストラップをつける所が0ボタンの下悪い所電池の持ちが悪い(1日なら余裕ですが2はムリです…)スライド
5305日前view42
全般
 
質問者が納得メールでサブメニュー⇒SDカードへ保存あとはmicroSDのフォルダを選んで保存で大丈夫ですよ。保存したメールはmicroSD⇒メールフォルダから見ることができますよ。
5307日前view15
全般
 
質問者が納得充電の制御回路は携帯本体の中にあるものですので、充電器が原因で過充電になることはあまりありません。電圧、電流が規格外だったりしたら別ですが、これは過充電とは別でしょう。つまり「過充電防止回路内蔵」とか充電器に書いてあってもウソです。「充電器側に過充電防止機能はない」、公取委が13社に警告 http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/25832.htmlUSBでPCと接続しても充電できるケーブルもありますが、ケーブルの中に制御回路があるように見えます...
5316日前view36
全般
 
質問者が納得過充電ですね、保護装置が働かなかったのかも、純正充電機でないと保障効きませんよ。バッテリー交換だけですめばいいのですが、本体までいってると、新品購入になるかもしれません、とにかくショップあくまでまつことですね。10:00からかな。保証書あるでしょ!あと充電機にAUってかいてないかい? 回路がショートしている可能性もありますね、
5316日前view90
全般
 
質問者が納得一度ショップにもって行き、修理にだしてメーカーに見てもらってください。
5316日前view66
全般
 
質問者が納得素人判断はいけません。お店で見てもらいましょ☆
5316日前view65
全般
 
質問者が納得ケータイアレンジメニューや着うたフルなどはネットからダウンロードしたコンテンツじゃないと登録できないようになってます! !なので一度掲示板などに貼り付けてからそのアドにアクセスしてダウンロードして取り込んでください!!
5324日前view465
全般
 
質問者が納得怪しいですね・・・・一度ショップに行って修理に出した方がいいと思います。何かしら、携帯の基盤がおかしくなった可能性もあります。電話帳などのバックアップをmicroSDにとっておくこともしておいた方がいいと思います。電源がつかなくなると、データを取り出せないので・・・なるべく早めにショップへ行かれた方がいいとおもいます。安心ケータイサポートに入っていれば0円か5250円の修理代で治ります。修理に出す際に、契約者本人の確認がありますので、免許証などを持っていかれるとスムーズに行えます。3・4日で見積もりが出ます...
5316日前view88
全般
 
質問者が納得一度電源を切って(又は電池パックを抜いて)から再度電源を入れて様子を見てみてください! !それでダメなら↓をやってみてください! !機能/設定→ユーザー補助→メンテナンス→携帯チェックメニュー→簡易チェック機能/設定→ユーザー補助→メンテナンス→ケータイのアップデートそれで直らないならauショップへ行ってみてください!!
5341日前view10
全般
 
質問者が納得W63Kならレスポンスや電池の持ちは良いですよ! !ただ、まだ売ってるかな?今売られてる中だったらURBANOやW64Sなどでも良いと思いますよ! !
5337日前view37

この製品について質問する