ログイン
質問する
P252i
x
P252i 操作の解決方法
P252iの使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"操作"
4
件の検索結果
"操作"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
教えて下さい。携帯のドコモの{ムーバP252i}です、これの蓋を開い...
質問者が納得
メニューから 「カスタマイズ」を選んだ後、 スクリーン選択 → メインディスプレイ → イラスト と選ぶと『ピクチャ』フォルダ内の画像が表示されます。ここから待受け画面にしたい物を選べばOK。カメラ撮影の時、「スクリーンサイズ」より大きいもので撮影したものの場合は、トリミングが必要になります。
6347日前
view
94
全般
ドコモのP252iでボタン
操作
無効になってしまいました。解除方法がわ...
質問者が納得
真ん中の決定ボタンを、1秒以上長押しすると、解除されます。きっと、何かの拍子に、決定ボタンを長押しして、
操作
無効の設定にしてしまったのでしょう(^_^)
6903日前
view
48
全般
ドコモのP252iを使っているのですがメールを送る時たまに『しばらく...
質問者が納得
正月とか地震の時とか、電波が混んでる時はそのメッセージ出ますけどね…。電波が混んでるか、機体がちょっと壊れてるかじゃないですかね?
7026日前
view
60
全般
離れて暮らしている父に画像を添付してメールしました。それを待ちうけ画...
質問者が納得
まず、届いた画像を表示させて、そこでサブメニューを開くと、たぶん「画像登録」か「画像保存」みたいなメニューがあるので、それを選ぶと保存できます。あとは、待受画面の設定で保存した画像を選択すればOK。
7117日前
view
54
1
この製品について質問する
ログイン