P505iS
x
Gizport

P505iS の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得これって「iアプリ」とセットになってるメールのソフトですか?フォルダを削除ではなくアプリを削除すればフォルダも同時に消えると思います。
6679日前view25
全般
 
質問者が納得miniSDカードを容量の大きいものに替えるか、もう一枚増やされて、そちらに入れてみてはどうでしょうか?これでしたら何も削除する必要はありませんのでいいと思いますよ。
6679日前view73
全般
 
質問者が納得それはiアプリのソフトです。待ちうけiアプリに登録すると、待ち受けでキャラクターがコミカルに動きます。相手もこのアプリを使ってメールを送ってくると、メール本文中の絵文字に合わせてキャラクターが踊ったりします。でも使ってる人見かけないし、容量の無駄なので携帯を買ってきてその日に削除しました。削除してもメーカーのサイトで再ダウンロードできます。
6685日前view23
全般
 
質問者が納得P901ならパソコンに取り込んだ画像ファイル名がP1000001という具合になっているはずです。パソコンの画像ファイル名もP123467という具合にPと数字7桁で表示してミニSDカードに取り込んでください。友人からの写真にファイル制限がかかっていると思われます。(著作権が設定される)この時は貴方の携帯本体からは移動できません。友人に言ってファイル制限を解除してもらってください。
6682日前view23
全般
 
質問者が納得プリインストールは外部には持ち出せませんね。基本DoCoMoのムーバはファイルのメール添付は出来ませんし。
6690日前view27
全般
 
質問者が納得説明書に書いてあると思うのですが……検索したら、約20秒×5件とありました。
6741日前view25
全般
 
質問者が納得P505iSは、液晶画面領域(ブラウザ表示時)240×266ピクセル、液晶画面領域(待受け画面) 240×320ピクセル。キャッシュが20KBがしか表示しないのでこれ以上のデーターを与えると表示しなくて当然です。
6762日前view24
全般
 
質問者が納得30分はちょと長すぎ、どこかに設定ミスなどないかを考えて、ソフトをアンインストールして、もう一度インストールしなおすのもいいかも。その他の問い合わせは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・http://www.junglejapan.com/contact/index_per.html
6788日前view20
全般
 
質問者が納得外部メモリー(SDカード)にコピー可能な画像データ、と言う事が前提となります。まず、SDカードにコピーしたい本体内の画像(写真)を、選択して表示します。サブメニューから、コピーする方法を選択し、コピー先をSDにして選択・決定します。SDのコピー先フォルダーを選択し、決定。以上の手順でコピー可能なはずです。が、一度通信を介した画像はできないケースもあり、また著作権が発生している画像は、外部メモリーにコピーする事ができません。年の為、画像データの詳細を確認する事をお勧めします。略式のマニュアルが下記URLに記載...
6789日前view20
全般
 
質問者が納得無償で新しいのをつけてもらえると思うんですが、ドコモショップでも在庫がないとその場でつけたり出来ないので、一度来店する予定のドコモショップに問い合わせてみたらどうですか?
6850日前view81

この製品について質問する