P505iS
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ドコモ"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得音声が独自形式ですので、以下のリンク先(パナセンス)で販売している、「ボイス スタジオ」でしか取り込みと編集ができません。データの移動はMini SDが読めるリーダーがあればよいです。両方で5000円くらいです。http://www.logitec.co.jp/products/card_rw/lmccaminiu.html http://www.sense.panasonic.co.jp/voicestudio/
7167日前view26
全般
 
質問者が納得取説のP.12とPP.481~482に載ってますよ。「通話料金通知機能」で、設定された積算通話料金の上限を超えた場合にアイコンと通知音で知らせてくれるものです。通知を消灯するには(上限値通知消灯)メニュー573→端末暗証番号入力→確認でYesを選択 この機能を活用するのであれば、毎月1日午前0:00に積算料金を自動リセットする設定をするといいかも。(メニュー572)ただ、この上限通知も通話料金に対してのみで、i-modeやメールなどのパケット料金は一切無視されるので、実用的ではないかも。(Webやメールはせ...
7174日前view21
全般
 
質問者が納得サイドキーを何回か押してください。時間、プロフィール(登録していなければ”電話番号”という文字)等に切り替わりませんか?
7182日前view23
全般
 
質問者が納得あれはかなり使いにくいですよ。ストラップは邪魔なので、外して使用してますよ。コツですが、カメラを使用する時に人差し指をレンズのふち(黒い所)の下に持ってきて、ストラップは右か左側に寄せるしか無いですよ。
7182日前view25
全般
 
質問者が納得送信文字数はiモードの仕様なので残念ですが変更できません。受信文字数は変更できますが。ドコモのままでもっと多く送りたいのであれば、FOMAにされたらいかがですか?
7201日前view27
全般
 
質問者が納得ドコモのメールには自動転送機能はありません。これはドコモ(iモードメール)の仕様のようですね。そのかわり、AOLに転送するサービスがあったように思います。今でもやっていると思いますよ。http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/01/whatnew0521b.html
7210日前view27
全般
 
質問者が納得わたし、P505isです。メニューアイコンって、9つあるやつ?ごめんなさいわかりません。ドコモ代理店に行って聞けば確実ですたぶん。
7257日前view26
全般
 
質問者が納得J研、というサイトは素人(?)のクリエータが自作の着メロをアップしているところですが、結構曲数もあるし、ものによってはフルコーラスがあったりオルゴールがあったりと着メロ探しには持って来いです。無料で試聴も出来ますし♪月額300円で15曲取り放題ですが、auとvodaだけかも・・?
7270日前view27
全般
 
質問者が納得セカンドです。iの時に間に合わなかった機能や、市場回収にならない程度のバグ修正をコソっとしています。あと、次期機種用の実験とか。
7271日前view23
全般
 
質問者が納得それほど気にするほどではありません。だってデジカメではないのですから、すばらしい写真を期待すること自身間違っています。オートフォーカスという利点はありますが、レンズそのものがそれほどのものでは無いので携帯に撮影の期待をすることは無いでしょう。大きさも、ほかの機種と変わりません。伸ばすということは出来ません。128画素のレベルです。携帯でちょっと期待できるとするとAUのカシオのタイプで300万画素です。これなら品質も若干は良いでしょう。携帯の機能で何を期待するか・・・でしょうね小生は、近々にP506iCに買い...
7271日前view18

この製品について質問する