P505iS
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電話"23 件の検索結果
全般
 
質問者が納得P505iSの場合はminiSDですが、アダプターを使用すればmicroでも使用できます。但し、メーカー発表で128MBまで(SDカード製造会社によっては256MBまで)しか認識しないようなので、あまり大きな容量のカードを購入しても使えません。容量128~256MBの物なら700円前後であるはずです。参考にしてみて下さい。http://kakaku.com/item/00528010314/
6051日前view73
全般
 
質問者が納得特にFが壊れるという話は聞きませんが、他の機種と比べていわゆる「もっさり感」を指摘されています。お店で試してみてください。私はずっと外見からN派ですが、カメラ画像の悪さと辞書の頭の悪さが嫌いです。次はやはり写真が綺麗なSHにすると思います。
6489日前view17
全般
 
質問者が納得写メを送る限界の写真のサイズがあります。撮影時にサイズを大きくしていませんですか?一度小さいサイズで撮ってみては?
6643日前view75
全般
 
質問者が納得P901ならパソコンに取り込んだ画像ファイル名がP1000001という具合になっているはずです。パソコンの画像ファイル名もP123467という具合にPと数字7桁で表示してミニSDカードに取り込んでください。友人からの写真にファイル制限がかかっていると思われます。(著作権が設定される)この時は貴方の携帯本体からは移動できません。友人に言ってファイル制限を解除してもらってください。
6685日前view23
全般
 
質問者が納得PCで使用されている、スケジュール管理のソフトが何か不明なので、シンクロに適した端末、という観点でお勧めする事はできませんが、各端末には、データリンクソフトがドコモ・メーカーから、無料でダウンロードできるようになっています。スケジュール管理はほぼどの機種でも利用できます。例えば、今お使いのP505iSのソフトを見ると、本体のスケジュールデータをパソコンに読み込んで、データの編集や保管ができ、また編集後に端末に戻す事が可能です。スケジュールだけでなく、データのバックアップも可能です。機種ごとの専用ソフトですが...
6872日前view21
全般
 
質問者が納得メニュー→5→9→セルフモードがONになってませんか?ONになっていると通話中になるのでOFFにしましょう。
6963日前view22
全般
 
質問者が納得USBケーブルです。ドコモ純正でムーバ用は、たしか3千円位です。もしお使いのPCに、アダプタ等でminiSDカードを差し込めるなら、その方が手っ取り早いですが、ないですかね?
7034日前view27
全般
 
質問者が納得SSL通信とは、認証・暗号技術を使用して、個人情報を守る為のデータ通信方式です。SSLで認証されないのは、SSL証明が無効になっているのかもしれません。P505iSの設定の詳細はわかりませんが、【通信設定】というメニューで【証明書】という項目はありませんか?もしかしたら、それで全て無効になっているかもしれません。もし、どうしても不明な場合は、ドコモショップに問い合わせをした方が良いでしょう。因みに、SSLは時計を設定していないとアクセスする事ができない場合もあります。・・・でも、時計は設定してますよね・・・...
7037日前view27
全般
 
質問者が納得意外とプリインストールに入っていませんか?私の場合は、今まで使った機種(F504i,F2102V,SH900i)すべてに入ってましたよ。
7080日前view33
全般
 
質問者が納得音声が独自形式ですので、以下のリンク先(パナセンス)で販売している、「ボイス スタジオ」でしか取り込みと編集ができません。データの移動はMini SDが読めるリーダーがあればよいです。両方で5000円くらいです。http://www.logitec.co.jp/products/card_rw/lmccaminiu.html http://www.sense.panasonic.co.jp/voicestudio/
7171日前view26

この製品について質問する