PT002
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"周波数"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ご指摘の機種に加えて、K010も無料交換対象です。http://www.au.kddi.com/seihin/cdma1x/index.htmlなお、電波停止は来年12年7月ですので、もう半年も待つと、もっと魅力的な機種が無料になるはずです。(私も家族の機種変更をまだじっとこらえて待っているところです。)価格コムのレビュー評価では、K006が圧倒的に良いですね。(PTはパントーンという韓国のメーカー、Kは京セラです。日本メーカーにこだわりがあれば、京セラでしょうか。)K006http://review.ka...
4681日前view26
全般
 
質問者が納得無料交換機種で掲載している、K006 PT002ですが、K006はともかく、PT002はいくら無料機種とはいえタダでもいらない携帯電話です。PT002はパンテック社製(韓国製)ですが、不具合が多いです。よくある不具合は、アラーム機能、LCD表示不良です。どちらかといえば、断然K006ですね。使い方に関しては、auの機種はどれも基本同じような操作になるのですぐに慣れると思います。ちなみにどちらの機種もワンセグは非対応です。
4746日前view21
全般
 
質問者が納得増えると思います。もし増えなければユーザーはMNPで転出すれば格安で最新携帯が買えますしね。
4763日前view80
全般
 
質問者が納得地デジも何年も前から『準備はお早めに』と告知してたので、そう思ったらそんなに不思議でもないのでは。逆に今くらい(1年前くらい)にいきなり『あと1年で使えなくなるよ』と言われるのも、早く言えよと思っちゃうかもしれないでしょ。無償交換に関しては、これを機に他社に乗り換えられないようにという狙いもあるかもしれません。ただはっきり言えばロースペック機種なので、交換する人がどのくらいいるかですね。
4778日前view138
  1. 1

この製品について質問する