S001
x
Gizport

S001 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
150 - 160 件目を表示
全般
 
質問者が納得完全に乾燥させてから電池を取り付けて電源を入れたら復活するかも。 私も昔、携帯を田んぼに落としたり、洗濯機にかけてしまったりしましたが、水没時は、すぐに電池をはずして、汚れていれば水で洗ってらって水分をふき取って、コタツ等の暖かくて乾燥できるところに1日以上置いて、中まで完全に乾燥させてから、電池を取り付けて、いざ電源オン!で、2回とも復活しましたよ。ただし、液晶だけは変な模様が出てしまいましたが、気にせずに使っていると元のようになりました。液晶は乾燥するのに時間がかかるのだと思います。 ということで、水没...
4966日前view13
全般
 
質問者が納得iPhone+ドコモユーザーなのでauの事情(誰でも割39ヶ月目なので解約手数料が9,000円)がよくわからないんですが…auのスマホにする選択肢はないのでしょうか?それと、選択肢が多すぎて何が「メイン」で何を「重視」なのかよくわかりません。もうちょっと詳しく書いた方がアドバイスしやすいと思いますよ~。まず、私自身2台持ちしてるくせに言うのも何ですが、2台持ちはめんどくさいです。自分の求めるものが対応しているのなら、極力1台ですませたほうが無難です。なので、②は無いかなぁと。①は特に問題なく良いと思います。...
4964日前view12
全般
 
質問者が納得Eメール設定→その他の設定→迷惑メールフィルター→暗証番号入力→詳細設定→指定拒否リスト設定の部分の「次へ」→画面の一番下の方にある「リスト全削除」あとは画面の指示通りに進んでいけば消えるはずですが。
4963日前view18
全般
 
質問者が納得同じパスワードのままいけます!しかし、機種変更した場合再度 ID、パスワードを入力することになります。
4964日前view11
全般
 
質問者が納得「携帯電話 リモコン」で検索
4972日前view35
全般
 
質問者が納得試しにその友達のアドレスをドメインだけでなく全て指定受信リストに入れてみて下さい。補足について普通に考えると受信できるはずなのですが、もしかしたらXperiaのメールソフトに何か問題あるかもしれません。なりすまし設定を解除するか、auお客様センターに調査してもらうのがいいかもしません。
4980日前view34
全般
 
質問者が納得どちらも通信料金が高いのでお勧めできません。向こうでプリペイドを買うなら、今は買い替えする必要はありません。
4970日前view10
全般
 
質問者が納得撮影サイズが変っていないでしょうか? カメラを起動して、右側のメニュー欄に「撮影サイズ」と出ていれば、メールボタンで切替が出来ます。 出ていないようであれば、通話キーで表示できると思います。 撮影サイズが、5Mだとかなり短く、8Mだと表示されなくなります。 一度、ご確認下さい。
4973日前view3
全般
 
質問者が納得その場で払うのではなくて、最後の携帯利用料金と一緒に口座から引き落とされます。
4974日前view9
全般
 
質問者が納得auの携帯では同じauのsimカードでも自分の電話番号が登録されたsimカードしかつかえないようにロックされています。ショップでやってくれるsimロック解除とは、同じauでも違う番号のsimカードが使えるようにロック解除してくれます。ただし、この作業を行っても、最初に使ったsimカードが登録されてしまうので、他のsimカードでは使えなくなります。他社のsimカードが使えるようにロック解除するわけではありません。
4981日前view11

この製品について質問する