S001
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"起動"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得やり方はあってますね… とりあえず↓をやってみてください! ! 機能/設定→ユーザー補助→メンテナンス→携帯チェックメニュー→簡易チェック 機能/設定→ユーザー補助→メンテナンス→ケータイのアップデート LISMOは付属のCDからインストールしましたか? それならauのサイトで最新版が無料でダウンロードできるので上書きインストールして再度挑戦してみてください! ! 又は、xpのバージョンを上げるとか… SP2⇒SP3とか…
5792日前view3
全般
 
質問者が納得接続したあとにLISMO Portを起動しても認識されていないのでしょうか? 携帯側の接続モードはデータ転送モードになっていますか? それでもダメだとすると携帯の不具合も考えられますね。 追記 つないだ(つながってるはずだけとつながっていない)状態でPCのマイコンピュータ右クリック→プロパティ→デバイスドライバの詳細を見て、ヒューマンインターフェイスだったかな、USBに×がついているようだと、ドライバが合っていませんね。auのサイトから最新版を落として再インストールしてみてください。
5793日前view5
全般
 
質問者が納得lnk1540さん ユーザー側で出来ることは ・ケータイアップデートを最新の物にする。 ・電源を切り、電池パックをはずし再度付けて 再起動する。 これで症状が改善されなければ ショップに持ち込むしかありません。 修理代は修理内容によって違うので ショップで確認して下さい。
5482日前view4
全般
 
質問者が納得完全に乾燥させてから電池を取り付けて電源を入れたら復活するかも。 私も昔、携帯を田んぼに落としたり、洗濯機にかけてしまったりしましたが、水没時は、すぐに電池をはずして、汚れていれば水で洗ってらって水分をふき取って、コタツ等の暖かくて乾燥できるところに1日以上置いて、中まで完全に乾燥させてから、電池を取り付けて、いざ電源オン!で、2回とも復活しましたよ。ただし、液晶だけは変な模様が出てしまいましたが、気にせずに使っていると元のようになりました。液晶は乾燥するのに時間がかかるのだと思います。 ということで、水没...
5127日前view13
全般
 
質問者が納得マナーモードにすれば音は出ませんよ! !
5819日前view89
全般
 
質問者が納得S006は持っていないですがS004を持っているので参考程度で。S006は、S004と同じプラットホームがKCP3.0というものになります。1世代前のスマートフォンに採用している、1GhzのCPUを採用し動作が速くなっています。実際、私もS001からS004への乗り換えですが、カメラの起動や保存時間は速いです。また、その他の操作の部分でももっさり感がかなり解消され、ストレスがほとんどありません。実際、実機(S006)をショップで操作した時は、スピードはS004とそれほど変わらない様な感じでした。ショップなら...
5182日前view13

この製品について質問する