S001
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"私"70 - 80 件目を表示
全般
 
質問者が納得1.auの料金は知りませんがiphone 4 16G→5,713円+通話料iphone 4 32G→6,193円+通話料学生の場合は上記の金額から基本料980円が割引されます。ご家族の方であれば2年間割引されます。5まで待たれる場合は学割が使えないことと初期の不具合、本体代金が上がるリスクがあることは覚悟しておいた方が良いです。こちらでは解約料などはすべて払ってくれます。http://ameblo.jp/laluz01/entry-10831438434.html2.iphoneのメリットアプリ数が圧倒的に...
5087日前view42
全般
 
質問者が納得Eメール送信については、auは半角カタカナの利用は不可能になっている仕様です。 Docomoは可能ですが、auの場合はS001に限らず全機種がそのようになっています。 理由は文字化けを未然に確実に防ぐため、とau側では回答されます。
5634日前view4
全般
 
質問者が納得追記します。了解しました。kcp+機種もどんどん良くなっていきました。kcp+初期機種最悪でした。レスポンスが超遅いというだけでなく、電源落ち何回もおこしたりとか!au失敗作とまで言われました。2007年秋冬モデル 2008年 2月ぐらいの発売のものです。それ以降kcp+機種、kcp機種も発売されてましたが(レスポンスに不満の方をこれを買われてました)それから、どんどん kcp+機種も良くなっていきました!しかし、スナップドラゴン搭載機種を1回でも使えば、 kcp+機種は遅く感じるそうです。________...
5099日前view54
全般
 
質問者が納得設定次第で画素あげれるとおもいますけど。
5100日前view71
全般
 
質問者が納得もS006で、撮った写真がこれです。特に彩度が悪いとは感じませんが…。光の加減もあると思いますが、撮影モードやちらつき補正などを調節して自分なりにいいカンジに撮れるようになりました。機種変更の手続きの時に、ボディの色や契約の変更は出来ないと説明があったはずです。カメラのレンズを磨いてから保護シートを貼ったりするのもいいかもしれませんよ。
5100日前view40
全般
 
質問者が納得海外設定は現地到着後で問題ありません。auの海外で使えるネットワークには「グローバルパスポートGSM」と「グローバルパスポートCDMA」と2つのサービスがあり、S001は両方のネットワークで使えます。http://www.au.kddi.com/service/kokusai/gsm/index.htmlhttp://www.au.kddi.com/service/kokusai/cdma/index.html上のサイトのエリア、料金を見て頂くとわかるように、携帯電話のパケット通信はGSMの方がやや安く設定...
4940日前view14
全般
 
質問者が納得デコメの文字は相手が設定したサイズで表示されます。 初期値は"中"になっています。
5708日前view5
全般
 
質問者が納得AQUOS PHONE IS11SHいかがですかタッチパネルでスマートフォンで3D液晶で新・映像体験を高精細3D液晶を搭載。専用メガネなしで通常の写真や動画はもちろん、ゲームも3Dで楽しめます。タッチ苦手人はスライドになっているので便利いいですよ
4953日前view13
全般
 
質問者が納得今どきのau携帯はほとんどありません! ! そしてS001も配色設定は出来ません! !
5801日前view3
全般
 
質問者が納得質問主さんのおっしゃってる事はシムフリー、シムロックの話ですね欧米などでは携帯端末はシムフリーなので、契約会社と端末は自分の好きなように選べます日本は違いますよね ドコモのケータイをAUでは使えませんから 。契約会社と端末が決められています日本も将来的にはシムフリーになる予定ですが 3キャリアの内、AUだけドコモとソフバンとの互換性がない通信方式ですので、ドコモの端末をソフバンで使えるようになるかもしれませんが、ドコモの端末をAUで、は難しいです~まとめ~AUに契約しながらドコモの端末を使う事は不可能将来的...
5116日前view31

この製品について質問する