S001
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"操作"18 件の検索結果
全般
 
質問者が納得メールをするとき本文ってありますよね?本文の所までスクロールしたら選択を押さないと文章が書けない。 カメラレンズカバーが簡単に開いてしまう。カメラが起動してしまうから・・・ カメラ、ムービーを使うと恐ろしく電池がへる。 ボタンが押しにくい。 アラームでさえキーロックしておくとボタンを押しても反応しない。 SDカードの入れ場所・・・ カバーを開けるとカメラが起動するのはいい 大きくてきれいな画面 デザイン! Webスピードは多少速いかな 東芝とソニーは使いにくいとわかっていたしセイノウはかなりいいので、 ...
5960日前view3
全般
 
質問者が納得ロックを掛けていても着信のときはロックは関係なく一時的に解除されてしまいますまぁ、これは仕方が無いことです
5587日前view12
全般
 
質問者が納得水没させたときに一番やってはいけないことは電源を入れることです 完全に乾いていないときに電源を入れるとショートし、故障の状態が悪化する恐れがあります ボタンの反応がおかしいのなら何かしらの故障が考えられます 修理するためには一度ショップへ行きましょう
4868日前view12
全般
 
質問者が納得アドレス変更やメールフィルターの設定などのときに出てくる》》》》のような表示は「ネットにアクセス中」といった意味ですが、パケット代はかかっていません。他にも利用料の確認など、トップメニューからau客さまサポートをチェックするだけならパケット代は無料です。 なお料金プランがプランEシンプルならばパケット定額は最初から組み込まれています。他の料金プランの場合は、万が一のことを考えて下限が一番安いダブル定額スーパーライトの設定をお薦めしておきます。
4406日前view92
全般
 
質問者が納得そのような機能はありません。
5264日前view9
全般
 
質問者が納得私はIS03にしました。IS03側が勝っているのは、・解像度IS04が勝っているのは、・防水・WIN HIGH SPEED対応という感じ(私の個人的な評価ポイントです)位で、結局(家では)Wi-Fiで繋ぐので、HIGH SPEEDでは無くても良いかな、と。防水は、別に気をつけていれば良いし。#カメラの解像度とかは、あまり気にしない方です(^^;;後は、本体デザインで、IS04が無骨な感じだったので、ソフトなIS03にしたという感じですね。まあ、参考になれば・・・(かなり偏ってますけどね(汗
5303日前view33
全般
 
質問者が納得私はiphone4お勧めしますよ。ワンセグとお財布使わないなら03持つ意味あんまりないかと。しかもiphoneもituneにつないでアップグレードできますのでもしかしたらFlash対応になる可能性も十分にあります。しかし僕がiphoneをお勧めする一番の理由はカメラの機能です。IS03よりも画素数こそ少ないですがHDRという機能によりかなり鮮明な画像を撮ることができます。HDRとか違う3種類の露光で同時に3枚の写真を撮り、その後それぞれの露光で撮った写真のイイトコどりで合成して一枚の画像を構成します。この機...
5367日前view52
全般
 
質問者が納得他の機種でも起こるようです。ページスクロールを押しっぱなしにすると、画面外にカーソルが出てしまって戻ってこられなくなります。 選択したい部分が下の方にある場合は、下に行ききって下を数秒以上押し、上に戻るとカーソルが出てきます。上の方なら逆にやります。 または、ページを戻って進む(キャッシュ内で)と画面一番上にカーソルが復活すると思います。この方法がS001で使えるかどうかわかりませんが、W61CAだと左右のキーでキャッシュメモリ内のページを表示し、その際にカーソルが復活します。
5587日前view7
全般
 
質問者が納得自分もS001を使っているのですが、白枠のフォーカスとは、顔検出機能の事ではないでしょうか? 自動的に人の顔を検出し、それぞれの顔にフォーカスを自動調節してくれる機能です。 (5人いれば、フォーカスは5つ出ます。) 右上ボタン(メニュー)→顔検出 ON
5603日前view4
全般
 
質問者が納得Bluetooth接続待ちのマークだと思います。待ち受け画面で[#]ボタンを長押しするか、[決定ボタン]→ツール→Bluetooth→接続待ち開始/停止 で、開始と停止を切り替えられます。接続待ちにしていると電池の消耗が早くなるので、もし普段Bluetoothを使わないのであれば、停止しておいたほうが良いと思います。
5314日前view11
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する