S002
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"音楽"13 件の検索結果
全般
 
質問者が納得au携帯 「mp3」を「3g2」に変換microSDに保存再生手順 ★準備★ ①●PCからmicroSDカードに転送 ①-1【microSDに転送(USBケーブルを使用)】 microSDカードを携帯に挿入 PCとmicroSDカードを挿入した携帯をUSBケーブルで接続 パソコン画面で「マイコンピューター」→「リムーバブル ディスク( )」→「PRIVATE」→「AU_INOUT」 ①-2【microSDに転送(USBケーブル無し)】 microSDカードをPCに装着します。 PCのディスクトップ画面...
4845日前view34
全般
 
質問者が納得ただ入れただけでは再生出来ませんよ。auの携帯で再生するには音楽の拡張子を3GPP2に変換をしてからSDカード内のAU_INOUT(PCフォルダ)に入れないとダメです。
4845日前view32
全般
 
質問者が納得Cyber-shot(TM) ケータイ S003を使っています。LISMO Portを使わないと取り入れられません。SDカードに音楽データを入れる方法では正常に作動しませんのでおやめください。http://www.au.kddi.com/customer/lismo/service/download/dl_lismo_port.htmlこちらで詳しく載っています。S002は対応機種のはずですのでダウンロードが出来、実行が出来れば問題はないと思いますがお使いになっているパソコンによっては難しい場合もありますの...
4847日前view19
全般
 
質問者が納得naoekanetugu_hondatadakazuさん具体的にどうしたいのか・・・?携帯に入っている楽曲を聴く方法かPCから携帯に楽曲を入れたいのか・・・?補足の回答sonicstageでは携帯用に変換して転送する事が出来ないのでLISMO Portを利用してください。データの共有は出来ます。参照→http://www.au.kddi.com/customer/lismo/service/riyo/index.html
5056日前view19
全般
 
質問者が納得どのように入れているのかわかりませんが難しい事をわざわざせずにUSBケーブルを用意してLISMO Portを利用しましょう。携帯に対応したファイル形式への変換や携帯への転送が簡単に出来ます。参照→http://www.au.kddi.com/customer/lismo/service/riyo/index.html
5087日前view20
全般
 
質問者が納得あー、やっちゃいましたね。microSDを外部ドライブとして接続(マスストレージ接続)した場合、パソコンからいじっても大丈夫なのは「PRIVATEAU_INOUTフォルダ」に限られます。適当な場所にファイルをコピーしても携帯で読めないばかりか、既に読めていたファイルも携帯で見えなくなる可能性があります。上記AU_INOUTフォルダはパソコンで見える本来のファイル名=携帯で読めるデータ名となりますが、これ以外のフォルダでは、ファイル名は連番になっており、携帯で見えるデータ名は別に管理されています。管理は隠しフ...
5168日前view14
全般
 
質問者が納得USBケーブルWINを買い、付属CDのLISMO PortとUSBドライバをパソコンにインストールして、LISMO Portで転送しましょう。インストール後、携帯のUSB接続モードを高速データ転送モードまたはデータ転送モードにしてUSB接続するとLISMO Portが自動で起動すると思います。(起動しなければ手動起動)LISMO Portにmp3データをインポートし、携帯に転送です。転送先はmicroSDにしておくと本体メモリを圧迫しなくて良いですよ。携帯のプレイヤーで、普通の音楽プレイヤーのように再生する...
5172日前view62
全般
 
質問者が納得S002用はありませんね…嘗て同じSony Ericsson製でPremier3という機種はありましたが…
5234日前view26
全般
 
質問者が納得microSDのフォルダ構造がわからない場合は、ヘタにPCで操作しない方が良いですよ。携帯で初期化し、音楽はLISMO Portを使って入れましょう。もしPCから直接書き込みをしたい場合は、「まず携帯で適当な写メ等をmicroSDのPCフォルダにコピー」してください。これでファイルやりとり用のフォルダができます。このmicroSDをパソコンから見て、PRIVATEAU_INOUTが携帯から見たPCフォルダです。AU_INOUTフォルダを作ることを含め、パソコンから「フォルダの作成」はしない方が身のためです。...
5235日前view44
全般
 
質問者が納得3g2・3gp・mmf・KMFぐらいかな?
5238日前view17
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する