S003
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"機種"60 - 70 件目を表示
全般
 
質問者が納得私もマスターさんと同意見です。解約すると、端末代金がチャラになるなんて、誰が言ったのでしょう。端末代金については、機種変更だろうと、解約だろうと全く変わりませんよ。機種変更時の費用の安さを重視するなら、私もauのiPhoneを買われたら良いと思います。違約金を取られないだけ、お得だと思います。その代わり、使い始めてからの料金はどちらか安いかは、あなたの使い方次第なのでわかりません。
4641日前view9
全般
 
質問者が納得いま使っているライト・プールという機種だとメインメニューから「機能」→「画面表示」→「文字フォント」となるんですが、子供が使っていたS001だと同じようにやってみても文字フォントのメニューが出ないんですよね。S003は使ってないんですが、同じようにやって出てこないのなら、対応していないのかも。
4706日前view8
全般
 
質問者が納得録画ボタンを押して録画した場合、録画の終了は「停止」ボタンを押した時もしくは約110分(録画先の空き容量に依存します。)です。番組の終了情報によって自動的に終了はしません。そのため、自分で録画を終了させる必要があります。何も終了させなければ、自動的に110分あたりで録画を終了します。バックグランド録画中は、携帯電話の他の機能を使用することは可能ですが、一部機能に制限があります。次の予約録画のアラームのお知らせが出ると、その時の録画は強制終了されますのでご注意を。(manchyyozuさんへ)
4713日前view12
全般
 
質問者が納得メールボタンからEメールメニューでEメール設定そして受信・表示設定でメール受信方法から指定全受信で、後はアドレス帳です。
4552日前view9
全般
 
質問者が納得「ピピッ」と鳴るのは、フォーカス調整の音です。(ピントを合わせましたよ…の音です)シャッターボタンを半押しして待つと、その画面上でピントを合わせて、完了するとピピッと音がなります。半押ししないでそのまま強くシャッターボタンを押すと、ピント調節をしないで、そのままカシャっとシャッターがおります。
4824日前view65
全般
 
質問者が納得スライドを閉じた状態で、右側面一番上のキーロックを長押ししてロックをかけるだけでOKです。そのあとスライドを開けて、閉じたら4秒ほどで画面は消えます。でもキーロックがかかっていると、スライドを閉じた状態ではカメラ撮影などの操作が出来ないのでそのつど解除が必要になります。
4826日前view92
全般
 
質問者が納得電話番号を変更したいならショップで手続きできます。手数料は2,100円です。下4桁のみ、空きがあれば好きな番号を選べます。なお、著作権保護ありのデータは利用できなくなりますのでご注意を。
4564日前view12
全般
 
質問者が納得ご使用の充電器が USBケーブルと誤認識されているようですね。携帯のメインメニューで 574 と入力すると、USB充電 という設定画面があります。この項目が ON に設定されている事をまず確認してみて下さい。その上で、ご質問のモードはどれを選んでもかまいません。→ これで充電されないようであれば、残念ながら その充電機は 対応していないと思います。
4826日前view9
全般
 
質問者が納得m_m103108さん端末代の分割は2台まで組めます。iPhone4Sを分割で購入する際に現在の残金を一括で支払うか分割を継続するか選択できます。シンプルコースなら解除料はかかりません。
4641日前view9
全般
 
質問者が納得中古を扱っているショップで1~2万円ぐらいのようです。新品もありましたが3万円ぐらいでした。どういうルートで新品が売られているのかはわかりませんが、正規ショップの死蔵品が流れてきたのでしょうか。ロッククリア済みのものを入手したのであれば、ICカードを入れ替えるだけで使えます。ロッククリアが済んでいないなら、auショップで2,100円の手数料でやってもらえます。機種変更の手続きをするわけではなく、あくまでユーザーが勝手にICカードを入れ替えているというスタンスですね。サイバーショット携帯としてはS006がある...
4642日前view7

この製品について質問する