S004
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"本体"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ICカードの接触不良だと思われます。もちろんICカードを新しくする必要はありません。ICカードを一度外して、もう一度入れれば問題ないと思います。ご自分で入れ直しても良いのですが、自信が無いのでしたらauショップに行って状態を話して下さい。ケータイに入った状態で、ICカードに傷が付くことはありません。ICカード専用のホルダーに収まっているからです。それでも、強い衝撃を受けたりすると、ホルダー内でICカードの接触面が離れて「ICカードエラー」が出ることがあります。なお、ICカードを認識できませんと、通話ができな...
4600日前view70
全般
 
質問者が納得☆ 私も探したんですが~結局⇒見つかりませんでした
4810日前view15
全般
 
質問者が納得まずはパソコンに繋いで確認してくださいあとは一回抜いて もう一度入れ直すとかダメなようならauショップへ行くべきです
4849日前view12
全般
 
質問者が納得>マイクロSDの入れ口左の側面になります>イヤホンの差込みは、専用の共通アダプタ(?)を別で買わないといけないのでしょうか??「外部接続端子用変換アダプタ」が必要ですこのアダプタ自体は、機種専用のものがあるわけではありませんので、市販のもので問題ありません(家電量販店や携帯電話販売店で500円~600円程度で売っています)現在お使いの端末でお使いでしたら、そのまま使えますよdocomoやSoftBankで使っていたものでも大丈夫です
4917日前view15
全般
 
質問者が納得satonorisakuさん前回の質問も見ました。とりあえず携帯には入れれたんですね。本題ですが着信音に設定出来るのはLISMO PORTやEZwebで購入した着うたフル等です。個人的なMP3のデータはLISMO PORTで変換し携帯で再生出来るようになりますが着信音には設定できません。着信音に設定するには基本的に250KB以下のmmfに変換してください。ある程度の知識が無ければ難しいかもです。参照→http://c-46.com/pcroom/mobile/mmf.htm
5062日前view81
全般
 
質問者が納得S004はチューナーモジュールが1つなので、表示と録画は同じデータが使用されます。表示が正常にも関わらず、録画データが正常に再生できないのはおかしいですね。本体の故障の可能性が高いと思います。auシュップで故障の可能性ありとして、確認してもらうのが良いでしょう。
4925日前view15
全般
 
質問者が納得SIMカードの接触部分でカードと端子の接触が弱いと、その様な事が発生する場合があります。SIMカードが入っていないと表示が出るという事は、「もしかするとカードが読み込めていないのでは?」と、まず考えてみたらどうでしょう?そして、その読み込めない原因として一番簡単に解決出来そうなのは物理的な接触の問題です。端子を拭いたりしてみるだけで直るケースもありますよ。>何も知らずにショップに行くと上手く言い訳されそうな気がして心配です。そう思うなら、ここで聞くまでに何か出来そうな事を考えた方が良いと思いますよ。こういう...
5095日前view15
全般
 
質問者が納得シンプルコースでしたら解除料もかかりませんし分割での購入も出来ます。
5100日前view16
  1. 1

この製品について質問する