S004
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"設定"19 件の検索結果
全般
 
質問者が納得auT004です。私も数時間前から自動受信されません。サーバーのようですね…
4598日前view17
全般
 
質問者が納得auでは、上記記事のような低速帯域の料金設定がないため、基本的には①au.NET(使用月のみ料金発生:525円/月)もしくはau Oneモバイル専用コース(毎月定額発生/525円(公衆無線LAN315円/月料金を含む))の加入②通信料はダブル定額シリーズ上限額10,395円/月の発生、と言われました。となるかと思われます。ただし、上記②は対応している機種としていない機種があったかと思います。こちらを確認すると、対応機種ではないように思えますが・・・。http://www.au.kddi.com/ryokin...
4617日前view16
全般
 
質問者が納得渡航先、メールの容量によって変わります。グローバルパスポートCDMAエリアなら0.35円/パケットグローバルパスポートGSMエリアなら1通信ごと50パケットまで50円、50パケットを超えた1パケットごとに0.2円が加算されます。http://www.au.kddi.com/service/kokusai/global_passport/index.html1パケットは全角64文字(半角128文字)相当になります。(メールにはヘッダーと言う宛先や情報などの物も含まれますので、その物もパケット量に含まれます)パ...
4783日前view102
全般
 
質問者が納得S004にはオープン通話やクローズ終話の機能は付いていないようです。http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/s004/s004_torisetsu_shousai.pdf
4796日前view37
全般
 
質問者が納得1回電源きって入れ直してみて下さい。直る場合があります。それでも直ならければ近くのauショップに問い合わせてみて下さい。
4850日前view19
全般
 
質問者が納得ニュースフラッシュを受信したのではないでしょうか?M216のニュースフラッシュ受信時の動作設定を確認してください。
4877日前view15
全般
 
質問者が納得☆S004 S005 両方使ってますが… サブディスプレイについて~①音声着信登録されてる名前で表示が出ます②メール同じ様に~登録名前表示です※表示の切り換え~出来ない※表示⇒非表示に出来ない★不便な所、ICレコーダー機能無い(電話の留守録は出来る)S004 S005 違いは、WIN HIGH SPEED 搭載してるか?だけだと思って良いですダウンロード規制時間帯においてはS004の方が繋がり良い事があるモバゲーなどゲームをやってる時!アクセス規制は、アイティム盗れなくてわざわざ⇒シムカード入れ換えしてS0
4887日前view19
全般
 
質問者が納得とりあえず新規メール作成等を開いて文字を打つ入力のところまで行ってください。 そしてそこで携帯の決定ボタンの右上、もしくは左上のボタンを押すとメニュー画面が開けます。 そのメニューをスクロールしていくと「設定」もしくは「メール設定」とあるはずです 。 たいていの携帯はここをいじることでなんとかなります。 これでならないのであれば、 「トップ画面」→「メニュー」→「メール」を開いて、 そこにある項目(受信ボックスや新規メール作成など) を見ていくと「設定」があるはずですそこをいじってください。 あと、...
5015日前view19
全般
 
質問者が納得設定等一切いじってません念のために、確認して下さいEメールメニュー → Eメール設定 → メール自動受信 → 自動受信する自動受信するになっていた場合は、一度電源を切ってICカードを抜いて、入れ直して再起動してみて下さいこれで改善されないようなら、ショップに持って行った方がいいですね
4915日前view14
全般
 
質問者が納得satonorisakuさん前回の質問も見ました。とりあえず携帯には入れれたんですね。本題ですが着信音に設定出来るのはLISMO PORTやEZwebで購入した着うたフル等です。個人的なMP3のデータはLISMO PORTで変換し携帯で再生出来るようになりますが着信音には設定できません。着信音に設定するには基本的に250KB以下のmmfに変換してください。ある程度の知識が無ければ難しいかもです。参照→http://c-46.com/pcroom/mobile/mmf.htm
5060日前view81
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する