BRAVIA Phone...
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"交換"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得電池パックは修理の際、新品と交換されています。ですから交換はしなくていいです。電源落ちに関しては、基盤に何か不具合がありそうですね。前回の修理の保証が三ヶ月迄ありますし、ショップへ行かれたほうが良いです。付け加えておくと、webしながらのながら充電は電池パックに負担がかかり良くありません。電池パックの寿命を縮めるだけです。
4917日前view692
全般
 
質問者が納得IS11Sは、auとしては珍しいセキュリティロックのかかっていない携帯です。従って、ショップでのロック解除が不要です。(IS06も同様です。)S005に入っているICカードを抜いてIS11Sに入れれば、そのまま利用が可能です。ネットにつなぐ契約やパケット定額もそのままどちらの端末でも使えます。スマートフォンはパケットを膨大に消費するので、すぐ上限になります。ウェブ閲覧をそこそこ使うという方は、ISフラットに変更しておいた方が、他の定額の上限より525円安いです。
4925日前view9
全般
 
質問者が納得外装交換は5,250円です。(安心サポート対象外)安心サポートに入っている修理は無料だと思います。追記:外装を有料で修理した後、中身を無料では?破損状態を見た訳ではないのでこれ以上の回答は無理です。実際の判断はauショップで聞かれた方が確実だと思います。
5020日前view16
全般
 
質問者が納得本体をいじる事が出来れば何とかなりそうな(質問を読む限りでですが)感じがしますが、それも出来ない状況ですから、出来ることと言えば、ショップを変えて店員に見てもらう事ぐらいですかね。また、出来ない理由に関しても、この内容ではできない理由が、切り分け出来ないので、アドバイスのしようが無いです。
4983日前view13
  1. 1

この製品について質問する