Cyber-shotケー...
x
Gizport

Cyber-shotケータイ S006 microSDの解決方法

 
"microSD"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得同じ機種ではないのですが、同じような現状になりました。 修理費は月額の安心パック?みたいのに入っていたので無料で修理してくれました。(修理と言うかピカピカの新品になってた)一週間以内で直りました。 バックアップはそうゆう現象が起こる前にとっておかなければいけないと思うので何とも言えません。 私がauショップに行った時も「本体のデータは消えてしまう可能性がありますが、バックアップはとってありますか?」 などと言われバックアップ取れないデータは本体戻ってきた時に全部消えていました。 ですが、消えない...
4437日前view164
全般
 
質問者が納得mmf変換にご使用されたソフトは何でしょうか・・・? >補足 <曲変換~着信登録> 「wav」形式に変換→①■「mmf」形式に変換」→②●microSD保存(microSDが無い場合はメール添付)→③再生・登録 ①■「mmf」形式に変換 【Wave Sound Decorator (フリーソフト)】 対応OS::WindowsXP,Windows Vista,Windows 7,Mac OS X 10.3 以上 ※「WSD-112-j.zip」は圧縮ファイルなので解...
4551日前view122
全般
 
質問者が納得修理はメーカー預かりです。ケイタイサポートに入っていれば無料です。入っていなくても修理代はメーカー判断ですが、無料だと思います。修理に出す際、必要なデータはSDカードなりにバックアップをしておいたほうがいいです。
4624日前view84
全般
 
質問者が納得それはPCに入ってる音楽を自分でLISMO携帯に入れたいってことですよね??携帯買ったときにCD-ROM付いてませんでしたか?それがあればLismo Portと自分の携帯のドライバーをダウンロードすれば入れられます。あと携帯とパソコンをつなげるUSBケーブルが必要です。http://www.au.kddi.com/customer/lismo/service/download/dl_lismo_port.htmlROMがなければここからもダウンロードできます。ダウンロードして携帯に接続したら"デー...
4726日前view213
全般
 
質問者が納得卓上とACは、auショップや携帯のオンラインショップで購入可能
4658日前view16
全般
 
質問者が納得カードを何度か挿し直して読み込めませんか?その場合は、携帯電話側のカードスロットとの接点不良です。自機は他メーカーですが、時々カードを認識せず、挿し直すとなにごともなかったようにアクセスすることがあります。ご参考までに。初期化はメインメニューからmicroSDを開き、サブメニューから初期化を選択すれば良いのですが、質問者様の現状ではカードにアクセスできていないので携帯電話から初期化するのは難しいと思います。パソコン等でカードにアクセスできればそこで初期化できます。
4761日前view66
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する