Cyber-shotケー...
x
Gizport

Cyber-shotケータイ S006 原因の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"原因"40 - 50 件目を表示
S006は、IPX5/7(旧JIS保護等級5/7相当)の防水性能を持っていますが、ご利用方法によっては、水濡れなどが故障の原因となる場合があります。● 常温の水道水以外は、 かけたり浸けたりしないでください。● microSDメモリカード/外部接続端子カバーはしっかりと閉じ、電池フタ、内フタは確実に取り付けてご利用ください。※ 万一、水以外(海水・アルコールなど)が付着してしまった場合、すぐにやや弱めの水流の常温水道水で洗い流してください。よく読んで確認してネ!キッチン●アルコール・石けん・洗剤など 常温の水道水以外のものをかけたり浸けたりしないでください。●熱湯 をかけたり浸けたりしないでください。耐熱設計ではありません。●砂・泥 などにご注意ください。 受話口・送話口・スピーカーなどから入り故障の原因となります。●海水やプールの水 をかけたり浸けたりしないでください。●海やプールの中 での使用はおやめください。●温泉水や入浴剤の入ったお風呂など には浸けないでください。●長時間の持ち込み はおやめください。砂・泥海・プ ー ル 温泉・お風呂(シャワー) 防 水ケータイの取扱上のご注意10はじめに
S006は、IPX5/7(旧JIS保護等級5/7相当)の防水性能を持っていますが、ご利用方法によっては、水濡れなどが故障の原因となる場合があります。● 常温の水道水以外は、 かけたり浸けたりしないでください。● microSDメモリカード/外部接続端子カバーはしっかりと閉じ、電池フタ、内フタは確実に取り付けてご利用ください。※ 万一、水以外(海水・アルコールなど)が付着してしまった場合、すぐにやや弱めの水流の常温水道水で洗い流してください。よく読んで確認してネ!キッチン●アルコール・石けん・洗剤など 常温の水道水以外のものをかけたり浸けたりしないでください。●熱湯 をかけたり浸けたりしないでください。耐熱設計ではありません。●砂・泥 などにご注意ください。 受話口・送話口・スピーカーなどから入り故障の原因となります。●海水やプールの水 をかけたり浸けたりしないでください。●海やプールの中 での使用はおやめください。●温泉水や入浴剤の入ったお風呂など には浸けないでください。●長時間の持ち込み はおやめください。砂・泥海・プ ー ル 温泉・お風呂(シャワー) 防 水ケータイの取扱上のご注意10はじめに
Ⓐ部開け口PULL タブ電池フタのⒶ部付近を①の方向に押して、②の方向にスライドさせ 、取り外します。電池パックは専用のものを使用してネ!内フタの開け口に指(爪など)をかけ、矢印方向に開きます。※ 内フタが濡れている状態では絶対に開けないでください。電池パックのPULLタブを矢印方向に引き、取り出します。123お知らせ電池パックを取り外すときは、S006本体の電源をOFFにしてください。電池パックを取り外すときは、PULLタブを上に引くようにしてください。PULLタブ以外の方向から持ち上げようとすると、 S006本体の端子部を破損するおそれがあります。水に濡れた後に電池パックを取り外すときは、内フタの水分をよく拭きとってから開けてください。濡れた状態で開けると故障の原因となります。電池パックを取り外して、次に電源をONにしたとき圏外であったり、 「電波OFFモード(M566)」が「ON」に設定されている場合は、待受画面などで日付、曜日、時刻の代わりに「ー」(ハイフン)が表示されることがあります。●●●● 電 池パックを取り外す22ご利用の準備
Ⓐ部開け口PULL タブ電池フタのⒶ部付近を①の方向に押して、②の方向にスライドさせ 、取り外します。電池パックは専用のものを使用してネ!内フタの開け口に指(爪など)をかけ、矢印方向に開きます。※ 内フタが濡れている状態では絶対に開けないでください。電池パックのPULLタブを矢印方向に引き、取り出します。123お知らせ電池パックを取り外すときは、S006本体の電源をOFFにしてください。電池パックを取り外すときは、PULLタブを上に引くようにしてください。PULLタブ以外の方向から持ち上げようとすると、 S006本体の端子部を破損するおそれがあります。水に濡れた後に電池パックを取り外すときは、内フタの水分をよく拭きとってから開けてください。濡れた状態で開けると故障の原因となります。電池パックを取り外して、次に電源をONにしたとき圏外であったり、 「電波OFFモード(M566)」が「ON」に設定されている場合は、待受画面などで日付、曜日、時刻の代わりに「ー」(ハイフン)が表示されることがあります。●●●● 電 池パックを取り外す22ご利用の準備
矢印の方向に差し込みます。赤色に点灯していた充電ランプが消灯したら充電完了!お知らせ共通ACアダプタ01(別売)は日本国内家庭用AC100V専用です。共通ACアダプタ02(別売)はAC100Vから240Vまで対応しています。S006や卓上ホルダ (別売)の接続端子に対して平行になるように、指定のACアダプタ(別売)のコネクタを抜き差ししてください。電池パックが取り付けられていないと充電できません。電池パックを装着した状態で充電してください。microSDメモリカード/外部接続端子カバーは、充電後しっかり閉めてください。microSDメモリカード/外部接続端子カバーを強く引っ張ったり、ねじったりしないでください。卓上ホルダ(別売)は安定した場所に置いてご使用ください。転倒・落下・破損の原因となります。お使いのACアダプタによりイラストと形状が異なることがあります。あらかじめご了承ください。●●●●●●●223※ 卓上ホルダ(別売)のイラストはイメージです。実際の製品と違う場合があります。※ 根元まで確実に差し込んでください。AC100Vコンセン トに差し込む。※ 根元まで確実に差し込んでください。AC100Vコ...
矢印の方向に差し込みます。赤色に点灯していた充電ランプが消灯したら充電完了!お知らせ共通ACアダプタ01(別売)は日本国内家庭用AC100V専用です。共通ACアダプタ02(別売)はAC100Vから240Vまで対応しています。S006や卓上ホルダ (別売)の接続端子に対して平行になるように、指定のACアダプタ(別売)のコネクタを抜き差ししてください。電池パックが取り付けられていないと充電できません。電池パックを装着した状態で充電してください。microSDメモリカード/外部接続端子カバーは、充電後しっかり閉めてください。microSDメモリカード/外部接続端子カバーを強く引っ張ったり、ねじったりしないでください。卓上ホルダ(別売)は安定した場所に置いてご使用ください。転倒・落下・破損の原因となります。お使いのACアダプタによりイラストと形状が異なることがあります。あらかじめご了承ください。●●●●●●●223※ 卓上ホルダ(別売)のイラストはイメージです。実際の製品と違う場合があります。※ 根元まで確実に差し込んでください。AC100Vコンセン トに差し込む。※ 根元まで確実に差し込んでください。AC100Vコ...
データの読み込み中または保存中ではないことを確認し、microSDメモリカード/外部接続端子カバーを開きます。microSDメモリカードをカチッと音がするまで奥へゆっくり押し込みます。microSDメモリカードをまっすぐにゆっくり引き抜きます。123取り扱いに 注意してネ!お知らせmicroSDメモリカードを強く押し込んだ状態で指を離すと、勢いよく飛び出す可能性がありますのでご注意ください。microSDメモリカードによっては、 ロック解除できず出てこない場合があります。その場合は指で軽く引き出して取り外してください。microSDメモリカードを無理に引き抜かないでください。 故障・内部データ消失の原因となります。長時間お使いになった後、取り外したmicroSDメモリカードが温かくなっている場合がありますが、故障ではありません。●●●●microSDメモリカード/外部接続端子カバーを閉じます。4 microSDメモリカード を取り外す25ご利用の準備
データの読み込み中または保存中ではないことを確認し、microSDメモリカード/外部接続端子カバーを開きます。microSDメモリカードをカチッと音がするまで奥へゆっくり押し込みます。microSDメモリカードをまっすぐにゆっくり引き抜きます。123取り扱いに 注意してネ!お知らせmicroSDメモリカードを強く押し込んだ状態で指を離すと、勢いよく飛び出す可能性がありますのでご注意ください。microSDメモリカードによっては、 ロック解除できず出てこない場合があります。その場合は指で軽く引き出して取り外してください。microSDメモリカードを無理に引き抜かないでください。 故障・内部データ消失の原因となります。長時間お使いになった後、取り外したmicroSDメモリカードが温かくなっている場合がありますが、故障ではありません。●●●●microSDメモリカード/外部接続端子カバーを閉じます。4 microSDメモリカード を取り外す25ご利用の準備
電池パックPULL タブ端子部開け口内フタ電池フタ電池フタツメ差し込み口PULLタブが電池パックに密着していることを確認し、S006と電池パックの端子部を合わせ、電池パックを矢印方向にはめ込みます。内フタを閉じ、外周(矢印箇所)および開け口をパチッと音がするまでしっかりと押さえ、浮きがないことを確認します。電池フタの凸部をS006の凹部に合わせます。123お知らせ電池パックは、S006専用のものを使用して正しく取り付けてください。au ICカードが確実に装着されていることを確認してから電池パックを取り付けてください。電池フタ、内フタが完全に閉まっていることで防水機能が発揮されます。電池フタ、内フタは完全に装着した状態でご使用ください。取り付け時には、正しい向きを確認して、まっすぐにゆっくり取り付けてください。取り付け時に間違った取り付けかたをしますと、電池パックおよび電池フタ破損の原因となります。電池フタのツメが内フタに乗り上げた状態で電池フタを指で強く押し込むと、ツメが破損するおそれがあります。●●●●●矢印方向にスライドさせて、カチッと音がするまでツメを差し込みます。4 電 池パックを取り付ける23ご利用...
電池パックPULL タブ端子部開け口内フタ電池フタ電池フタツメ差し込み口PULLタブが電池パックに密着していることを確認し、S006と電池パックの端子部を合わせ、電池パックを矢印方向にはめ込みます。内フタを閉じ、外周(矢印箇所)および開け口をパチッと音がするまでしっかりと押さえ、浮きがないことを確認します。電池フタの凸部をS006の凹部に合わせます。123お知らせ電池パックは、S006専用のものを使用して正しく取り付けてください。au ICカードが確実に装着されていることを確認してから電池パックを取り付けてください。電池フタ、内フタが完全に閉まっていることで防水機能が発揮されます。電池フタ、内フタは完全に装着した状態でご使用ください。取り付け時には、正しい向きを確認して、まっすぐにゆっくり取り付けてください。取り付け時に間違った取り付けかたをしますと、電池パックおよび電池フタ破損の原因となります。電池フタのツメが内フタに乗り上げた状態で電池フタを指で強く押し込むと、ツメが破損するおそれがあります。●●●●●矢印方向にスライドさせて、カチッと音がするまでツメを差し込みます。4 電 池パックを取り付ける23ご利用...

この製品について質問する