S007
x
Gizport

S007 データフォルダの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"データフォルダ"10 - 20 件目を表示
Read this manual To master the cellular phone取扱説明書ご利用の準備はじめに目次基本操作電話をかける・受けるアドレス帳/プロフィールメールEZweb/PCサイトビューアーauのネットワークサービスカメラWi-Fi WINLISMOテレビデータフォルダ /microSD™メモリカード便利な機能機能設定安全上のご注意/防水のご注意付録/索引簡易英語簡易中国語S007
LISMO音楽・ビデオ・本をダウンロードする .......91LISMOで音楽を楽しむ ........................92LISMO WAVEでラジオや動画を楽しむ .........................................93LISMOでビデオを楽しむ .....................94LISMOで本を楽しむ ............................95テレビテレビ(ワンセグ)の初期設定をする ....96テレビ(ワンセグ)を見る........................97テレビ番組を録画する ..........................98データフォルダ/microSDメモリカードデータフォルダを利用する ...................99microSDメモリカードを利用する ....101microSDメモリカードを初期化する ..........................................102microSDメモリカード内のデータフォルダを利用する ................103...
待受画面プロフィールやアドレス帳を交換できちゃう!送るときは赤外線通信で送受信できる内容プロフィール ●アドレス帳 ●スケジュール ●タスクリスト ●メモ帳●お気に入りリスト ●データフォルダ内のデータ/microSDメモリカード内のデータ●履歴・学習情報 ● 設定情報●※ 相手の機器やデータの種類、容量によっては送受信や再生ができない場合があります。赤外線ポート20cm 以内cを押します。「赤外線送信」を選んでcを押します。%(サブメニュー)を押します。赤外線ポートの間の距離は20cm以内で送信してください。メニュー機能/設定プロフィール 赤 外線を使ってプロフィールを交換する48アドレス帳/プロフ  ル
)を1秒以上長押しして、 %(MENU)を押します。ムービーモニター画面待受画面カメラを使ってムービー(動画)を録画できます。録画可能時間を過ぎた場合は、自動的に録画が停止します。c( )または)を押します。%(保存)または)を押します。お知らせ長時間モードでムービーを録画している場合は、 c( )または ) を押すか、自動的に録画が停止した時点でムービーが保存されます。ムービーのより詳しい操作方法や設定については、「S007取扱説明書詳細版」 をご参照ください。 「S007取扱説明書詳細版」 はauホームページからダウンロードできます。●●機能メニュー撮影モードインテリジェントムービーc( )または)を押します。データフォルダにムービーが保存されます。 ム ービーを録画する90カメラ
「新規作成」を選んでcを押します。「アドレス直接入力」を選んでcを押します。待受画面Eメールメニュー宛先はアドレス帳からも選べるよ!Lを押します。こんなときは? フォトやムービーなどを一緒に送りたいときは送信メール作成画面で「添付」を選んでcを押すと、データフォルダに保存されたデータを選んだり、その場でフォトやムービーを撮影して添付できます。送信メールには、最大5件(合計2MB以下)のデータを添付できます。「宛先」を選んでcを押します。送信メール作成画面お知らせEメールの送受信には、 データ量に応じて変わるパケット通信料がかかります。海外でのご利用は、通信料が高額となる可能性があります。auの絵文字を他社の携帯電話に送信すると、 他社の絵文字に変換されて届きます。異なる機種の携帯電話やパソコンなどに送信した絵文字は、受信側で一部正しく表示されないことがあります。●● E メールを送る50メ ル
cを押します。待受画面EZナビメニューお知らせ当社では提供したGPS情報に起因する損害について、 その原因のいかんにかかわらず一切の責任を負いません。各サービスをご利用の際には、パケット通信料がかかります。また、一部のサービスでは別途情報料がかかる場合があります。GPS情報は周囲に建物などがなく、 天空が見える場所では精度が高くなります。周囲の環境により、正しいGPS情報が取得できない場合は、 天空が見える場所へ移動してください。●●●項目を選んでcを押します。EZナビでできること今いる場所の地図今いる場所の地図や周辺情報を表示できます。ナビゲーション サイトを探すジャンルごとにGPSサイトを探すことができます。EZナビウォーク 現在地の確認、電車の乗換案内など、おでかけ時や道に迷ったときに気軽に使える便利なサービスです。EZ助手席ナビ 同乗者の方に目的地までの最適なドライブルートを音声&地図でご案内するサービスです。安心ナビ小さなお子様が今どこにいるのか心配なとき、au電話で居場所を確認できるサービスです。地図ビューアー地図を表示するための専用アプリです。災害時ナビ フォルダあらかじめ用意されている地図(「...
フォトモニター画面でできる操作)を半押し(半分だけ押した状態)にすると、あらかじめピントを合わせた状態で固定します。そのままさらに押し込むと撮影します。 %(MENU)を押すと、さまざまな設定を変更できます。j/fgを押すと、ズームイン/ズームアウトします。sを押すと、明るさを調整します。Nを押すと、キー操作のガイドを表示します。●●●●● フォトビューアーについてフォトビューアーを使うと、撮影した画像をすぐに再生したり、一覧で見たりできます。1件再生画面フォトビューアーを起動するには、フォトモニター画面で&()を押します。フォトビューアーの操作について、詳しくは「S007取扱説明書詳細版」をご参照ください。 「S007取扱説明書詳細版」 はauホームページからダウンロードできます。●●データフォルダにフォトが保存されます。キレイ~カメラを使ってフォト(静止画)を撮影できます。待受画面で ) を1秒以上長押しすると、 すぐにカメラを起動できます。c( )または)を押します。フォトモニター画面)を1秒以上長押しします。待受画面初めてカメラを起動するときは、起動後「はい」または「いいえ」を選んでcを押してくだ...
sでタブを切り替えて、「最新音楽情報」「最新映像情報」「最新書籍情報」のいずれかを選びます。それぞれポータルサイトが表示されます。画面の指示に従って操作し、ダウンロードしてください。LISMOは楽しみ方がいろいろ!cを押します。待受画面LISMOメニューお知らせダウンロードしたデータは、データフォルダの「LISMO」フォルダ内のサブフォルダに保存されます。耳を刺激するような大きな音量で長時間続けて聴くと、聴力に悪い影響を与えることがありますので、ご注意ください。●● LISMO PortについてLISMO Portを使うと、 パソコンに読み込んだ音楽CDや「mora for LISMO」 などから購入した楽曲をau電話に転送することができます。LISMO Portは、 auホームページからダウンロードできます。メニューLISMO! 音楽・ビデオ・本をダウンロードする着うたフル®や音楽CDなどの楽曲・ビデオ・本をダウンロードして楽しむことができます。91LISMO
「ミュージックライブラリ」を選んでcを押します。「全曲一覧」を選んでcを押します。LISMOメニューデータを選んでcを押すと再生されます。イイ曲~♪再生中にできる主なキー操作c( )/( )を押すと、一時停止/再生します。jを押すと、音量を調節します。rを押すと、次のデータを再生します。長押しすると早送りします。lを押すと、再生データの頭出しをします。データの先頭で押すと前のデータを再生します。長押しすると巻き戻します。%(メニュー)を押すと、メニューを表示します。5を押すと、キー操作のガイドを表示します。もう一度押すと非表示にします。●●●●●● LISMOで音楽を楽しむデータフォルダに保存されている着うたフル®やビデオクリップなどを再生できます。92LISMO
取扱上のお願い性能を十分に発揮できるようにお守りいただきたい事項です。よくお読みになって、正しくご使用ください。■ S007本体、電池パック、充電用機器、au ICカード共通● S007は防水性能を有しておりますが、S007本体内部に浸水させたり、付属品、オプション品に水をかけたりしないでください。付属品、オプション品は防水性能を有しておりません。● S007は、microSDメモリカードスロットカバーや外部接続端子カバー、電池フタ、内フタをしっかり閉じた状態でIPX5(旧JIS保護等級5) 相当、IPX7(旧JIS保護等級7) 相当の防水性能を有しておりますが、完全防水というわけではありません。雨の中や水滴がついたままでの電池パックの取り付け/取り外しや、microSDメモリカードスロットカバー、 外部接続端子カバー、電池フタ、内フタの開閉は行わないでください。水が浸入して内部が腐食する原因となります。また、付属品、オプション品は防水性能を有しておりません。調査の結果、これらの水濡れによる故障と判明した場合、保証対象外となります。● 無理な力がかかるとディスプレイや内部の基板などが破損し故障の原因となります...

この製品について質問する