S007
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"変更"20 - 30 件目を表示
LISMO音楽・ビデオ・本をダウンロードする .......91LISMOで音楽を楽しむ ........................92LISMO WAVEでラジオや動画を楽しむ .........................................93LISMOでビデオを楽しむ .....................94LISMOで本を楽しむ ............................95テレビテレビ(ワンセグ)の初期設定をする ....96テレビ(ワンセグ)を見る........................97テレビ番組を録画する ..........................98データフォルダ/microSDメモリカードデータフォルダを利用する ...................99microSDメモリカードを利用する ....101microSDメモリカードを初期化する ..........................................102microSDメモリカード内のデータフォルダを利用する ................103...
機能設定の変更機能設定の方法▶P.113待受画面の壁紙を変える▶P.115アラームを使う▶P.107着信音を変える▶P.114ケータイの設定をまとめて変える(ケータイアレンジ)▶P.109ティーンズモードを設定する▶P.119もしものときに電話をなくしたときに備える(遠隔ロック)▶P.14子供の居場所を 確認する(安心ナビ)▶P.70防水について▶P.10、▶P.136着信があったように見せかける(フェイク着信)▶P.106ロックNo.やPIN1コードを変える▶P.116、▶P.117緊急地震速報について▶P.61すべてそろっているか確認してね!●取扱説明書(本書)●ご使用上の注意●グローバルパスポートご利用ガイド●じぶん銀行ランチャー操作ガイド● 001国際電話サービス (au国際電話サービス)ご利用ガイド指定の充電用機器(別売)をお買い求めください。本文中で使用している携帯電話のイラストはイメージです。実際の製品と違う場合があります。••●microSDメモリカード●ACアダプタ●イヤホン変換アダプタ以下のものは同梱されていません。●ステレオイヤホン●卓上ホルダ●USBケーブル保証書電池パック本体 箱の中...
自分撮りスタイル操作2のディスプレイを180度回転させた状態にすると、自分撮りスタイルになります。自分撮りスタイルでは、レンズ部を自分に向けてフォトやムービーを撮影することができます。90 度以上開きます。ディスプレイ部分を内側にして開いた ケータイスタイルの他に、 メディアスタイルや 自分撮りスタイルがあります。1ディスプレイを右回りに180度回転させます。2ケータイスタイルで開きます。ディスプレイを閉じるとメディアスタイルになります。3お知らせS007には回転規制機能を搭載しています。 ディスプレイを回転させるときは90度以上開いて右回転させてください。また、180度以上回転させないでください。 無理に力を加えると、故障の原因となります。外圧や落下などによるディスプレイの傷や破損の原因となりますので、S007をポケットやかばんなどに入れて持ち運ぶ際は、ディスプレイを内側にして閉じた状態で収納してください。スタイルを変更するときは、指などをはさまないようご注意ください。メディアスタイルでは、サイドキーの(fg)で操作できます。ケータイスタイルで通話中にメディアスタイルに変更すると、通話は切れます。本書ではス...
⑬⑭    ⑱ ⑰ ⑯ ⑮⑲⑳⑫⑥⑦①②⑧⑨ ⑪⑩  ③④⑤①電波の強さ 強 中 弱 微弱 圏外②電池レベル状態(レベル表示) 十分(100~31%) 少ない(30~11%) 要充電(10~1%) 残量なし(0%) 充電中電池レベル状態(パーセント表示) 十分 少ない 要充電 残量なし 充電中②• 100%(残量が100~91%のとき) 90%(残量が90~81%のとき)80%(残量が80~71%のとき)   70%(残量が70~61%のとき)60%(残量が60~51%のとき)   50%(残量が50~41%のとき)40%(残量が40~31%のとき)   30%(残量が30~21%のとき)20%(残量が20~11%のとき)   10%(残量が10~1%のとき)0%(残量なし)• 充電完了後は指定のACアダプタ (別売)を抜くまで の表示に切り替わり%は表示されません。• 待受画面でc→[ツール]→[電池残量ピクト]で表示設定を変更できます。初期設定では、パーセント表示を3秒間行った後、レベル表示に切り替わります。③ アクセスポイント検索中(初回検索時)...
cを押します。&(返信)を押すと、返信のEメールを作成できます。cを押します。Eメールを選んでcを押します。フォルダを選んでcを押します。お知らせお買い上げ時の設定では、受信したEメールはすべて「メインフォルダ」に保存されます。指定した相手やグループから受け取ったメールのイルミネーションを変更することができます(指定メール連動)。詳しくは「S007取扱説明書詳細版」 をご参照ください。 「S007取扱説明書詳細版」 はauホームページからダウンロードできます。●●待受画面でEメールを受信すると画面最上段に が点灯し、Eメール受信音が鳴ります。待受画面には が表示されます。1件の受信2件以上の受信あっきたきた~送信~♪ Eメールを受け取るお買い上げ時の設定では、Eメールを自動的に受信します。55メ ル
cを押します。緊急地震速報とは緊急地震速報とは、最大震度5弱以上と推定した地震の際に、強い揺れ(震度4以上)が予測される地域をお知らせするものです。日本国内のみのサービスです(海外ではご利用になれません)。緊急地震速報は、情報料・通信料とも無料です。●●●お知らせ緊急地震速報を受信した場合は、周囲の状況に応じて身の安全を確保し、状況に応じた、落ち着きのある行動をお願いいたします。震源に近い地域では、緊急地震速報が強い揺れに間に合わないことがあります。当社は、本サービスに関して、通信障害やシステム障害による情報の不達・遅延、および情報の内容、その他当社の責に帰すべからざる事由に起因して発生したお客様の損害について責任を負いません。通話中は、緊急地震速報を受信できません。また、Cメール/Eメールの送受信中やEZwebなどの通信中は、 緊急地震速報を受信できない場合があります。電源を切っていたり、サービスエリア内でも電波の届かない場所(トンネル、地下など)や電波状態の悪い場所では、緊急地震速報を受信できない場合があります。その場合、通知を再度受信することはできません。テレビやラジオ、その他伝達手段により提供される緊...
簡易留守メモでの応答着信後、応答時間が経過すると、 自動的に応答メッセージで応答します。録音を開始します。相手が電話を切るか、約60秒経過すると、 録音が自動的に終了します。相手の方がメッセージを録音すると、 待受画面に が表示されます。 を選んでcを押すと、 簡易留守メモリスト画面が表示され、 メッセージを再生できます。お買い上げ時の設定では、応答時間は16秒です。なお、マナーモードが「ドライブ」に設定されている場合は、応答時間の設定にかかわらず3秒で応答します。簡易留守メモの設定にかかわらず、着信時に%(留守メモ)を押すと、簡易留守メモで応答します。応答中または録音中にNを押すと、簡易留守メモを中断して電話に出ることができます。•••cを押します。「ON」を選んでcを押します。電話に出られないとき、留守番電話のように応答メッセージを流して相手の方の伝言を録音できます。お知らせ録音できるのは、1件あたり約60秒間 (GSMローミング中は約20秒間)で、通話音声メモと合わせて最大10件までです。マナーモード設定中は、簡易留守メモの設定は変更できますが、有効にはなりません。マナーモード解除後に有効になります...
電話がかかってきた場合の表示について着信すると、次の内容が表示されます。相手の方から電話番号の通知があると、電話番号が表示されます。電話番号と名前がアドレス帳に登録されている場合は、名前などの情報も表示されます。相手の方から電話番号の通知がないと、次のような理由が表示されます。 非通知設定相手の方が発信者番号を通知しない設定で電話をかけている場合公衆電話相手の方が公衆電話からかけている場合通知不可能相手の方が国際電話、一部地域系電話、 CATV電話など、 発信者番号を通知できない電話から電話をかけている場合•••Nを押します。電話がつながります。通話が終わったらFを押すと電話が切れます。電話がかかってくると⋯は~い♪お知らせ着信中にjを押すと、一時的に着信音量の調節や消音、 バイブレーターの停止/再開などができます。応答を保留するには、着信中にFを押します。保留状態になり、約30秒ごとに保留中であることを音でお知らせします。 Nを押すと、保留が解除され、電話がつながります。着信を拒否するには、着信中に&(拒否)を押します。着信音が止まって電話が切れます。 相手の方には「こちらはauです。おかけになった電話を...
デコレーションメールでできることデコレーションメニューでアイコンを選ぶと、次のようなことができます。aでアイコンを選んでcを押します。本文の文字色を24色の中から選んだり、文字の大きさを変更できます。文字に点滅や動きを付けたり、文字の位置を変更できます。画像を挿入できます。本文の背景色を72色の中から選べます。行の間にラインを挿入できます。テンプレートを使うと、カラフルなメールを簡単に作成できます。デコレーションメニュー文字が動く!点滅するよ デコレーションが終わったらc(確定)を押し、&(送信)を押します。デコレーションメールが送信されます。53メ ル
「auお客さまサポート」を選んでcを押します。au one トップEZweb専用通信料金について通信料は通常の音声通話料・データ通信料とは異なるEZweb専用の料金が適用されます。EZweb専用通信料金とは、 接続時間に関係なく、送受信したデータ量に応じて課金されるシステムです。提供されるメニューは、インターネットを経由しているものがあり、お客様のご契約内容によっては、データ量に応じた通信料(EZweb専用通信料金) が必要となる場合がありますのでご了承ください。着信メロディなど、ダウンロードするデータにはEZweb専用通信料金とは別に情報料が課金されます(有料情報の場合)。EZwebの情報サイトの中には、 内容によっては通信料がかかるものがあります。●●●●auお客さまサポートでできることauからの お知らせメンテナンス情報など、auからのお知らせを確認できます。みんなでQ&A「なるほど!au」みんなで質問・回答を投稿するau Q&Aサイトへアクセスできます。auケータイの サポート メニュー確認する:通 話 料、請求金額、ご契約内容などを確認できます。調べる:料金プランや割引サービスなどのサービス内容の説...

この製品について質問する