SA001
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"機種変"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得W61CAやネットで見た「友人の携帯」の画面が240×400(320)で、SA001は480×854です。そもそも4倍以上画面の広さが違うのですから、仕方ないことです。最近は480×854が増えてきていますので、そのまま送受信してもサイズが合っている可能性はありますよ。ただし、割引無しで1枚200円くらいの通信料がかかりますので、相手を考えて送るようにしたいですね。
5415日前view33
全般
 
質問者が納得使用感は使用者の問題なので、他人が言っていても同じようの思えるかどうかは解りません。全機種の一覧があるカタログで、使用したい機能、重視したい部分がどちらの方が多いのかを調べて下さい。多い方があなた自身が必要な携帯電話、「機能>使用感」のはずですよ。
5416日前view33
全般
 
質問者が納得〔SA001〕《メリット》*デザインがオシャレ*薄くて携帯便利*文字変換が賢い*ジョグキーは慣れると快適、使いやすい*はっきり通話、ゆっくり通話が便利*ライトがないけど、カメラの性能は意外といい*画面(画質)が綺麗、鮮明《デメリット》 *レスポンスが遅い(EZweb)*オープンアプリ非対応S001に関しては、申し訳ないですが分かりませんm(_ _)m私も、その2つで迷っていたのですが、S001は完売してたので自動的にSA001にしましたが、全体的にバランス取れてて買って良かったと大満足です(o^∀^o)
5418日前view33
全般
 
質問者が納得通信速度に関してはそもそもインターネットはベストエフォートのサービスであるためにどんなに高速な端末を用いていたとしても時には非常に遅くなることはあります。http://mpw.jpこちらのサイトなどでまずはご自身の端末の実効速度を調べられてみてはいかがでしょうか?以前のW52SAもSIMカード(auICカード)を差し替えることで利用できるはずですので比べてみるとよく分かると思います。
5430日前view129
全般
 
質問者が納得使い勝手にもよりますが、PLYのほうが色もありますし良いのでは・・・再度キーとデザインが良いと思います。
5436日前view39
全般
 
質問者が納得[Item*]↑これ、このまま入れました?Transcoding_3GP2_AAC.iniなどをメモ帳などで開き、その中にあるItemの最後の番号+1に*を変えて、後に付け足してみて下さい。または単独でiniファイルを作るのであれば、[Item0]にしましょう。また、Command0の行が長いですが、途中に改行が入っちゃったりしていませんか?
5436日前view40
全般
 
質問者が納得SA001のほうが評価が高いみたいですよ!バッテリーは問題ないと思いますが、SA001は薄さにこだわったため、カメラの画素数が低かったり、ボタン操作がしにくいという欠点があります。そこが気にならなければ良い機種だと思いますよ!
5437日前view29
全般
 
質問者が納得ほたしもau用をきょう買いにいったら、充電と共用で、以前の平型は使えないことがわかりました。ドコモはまだあるようでしたが。
5438日前view35
全般
 
質問者が納得25000~30000円くらいだと思います。kakaku.comの激安店だと22050円のようです。
5443日前view30
全般
 
質問者が納得機種変更に違約金などは特にありません。おそらく分割代金を2年間かけてお支払いしているかと思います。この場合今機種変更すると今使っているケータイ+INFOBAR A01の分割代金が請求に乗ってきます。また、2年の契約を約束する事によって基本料金を半額にする誰でも割は機種変更の時には違約金等は発生せず、かかるのは解約する場合のみです。白ロムは安価に本体を手に入れることが出来ますが、水没時や盗難にあった際は逆に高くつく場合もあります。
4911日前view12

この製品について質問する