SA001
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"私"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得機能/設定⇒ユーザー補助→メンテナンス→携帯チェックメニュー⇒簡易チェック機能/設定⇒ユーザー補助→メンテナンス→ケータイのアップデート一度電源を切って(又は電池パックを抜いて)から再度電源を入れて様子を見てみてください! !それで直らないならauショップへ行ってみてください!!
5660日前view9
全般
 
質問者が納得チカチカするのは個人差もある事ですし、リニューアルしても変わらないと言うなら、元々そうなんでしょう。 画面の文字が見ずらくなるかも知れませんが、黒の入っている、画面に貼るフィルムを購入してはどうですか? 量販店の携帯コーナーに行けば売っていますよ。
4916日前view31
全般
 
質問者が納得auでは、「Touch Message」という機能になります。09年の夏モデルまで、付いていた機能ですね。SA001は、09年の秋冬モデルなので付いてないと思います。Bluetooothか赤外線を利用されてはどうですか?
5639日前view35
全般
 
質問者が納得SA001は、製造中止で、普通の店舗では、もう売ってません。SA002はまだあるところあるかもしれませんが。どうしてもなら、オークションで買うなどで白ロムで手に入れ持込機種変できます。持込機種変は、料金プラン変えられず、au登録機種は、正規で買った物のままになります。S005は、スナップドラゴン機種で、レスポンスが良く、いい機種ですが機種変では、シンプル支払総額36,750円になってしまいます。なお、フルサポートにはされませんように!今は損しますので!新規だと、かなり安くなり、解約し、解除料払い、新規手数料...
5160日前view9
全般
 
質問者が納得auは詳しくありませんが、メールの文字数制限やURL付きメールの設定を確認してください。
5665日前view16
全般
 
質問者が納得携帯がmicroSDに対応しているとのことなのでmicroSD カードリーダーを使ってみてはいかがでしょうか?カードリーダーは百均で売られていると思います。購入したら、自分のPCのUSBポートにつないで認識させます。つづいてmicroSDカードを挿入し、読み込ませます。あとは画像の対応するファイルにコピーするだけです。(ファイルの場所がわからなかったら検索するとでてくると思います)以上ですっ
5666日前view13
全般
 
質問者が納得こんばんは。電池・電波のマークを変えるということですよね?それでしたら、今はSAのケータイに関わらずケータイアレンジ適用の場合を除き、変更できません。どうしてもということであれば、お金がかかりますが、気に入った電波マーク等があるケータイアレンジを購入するしかありません。もSA001を使っていますが、ちょっとがっかりしていますが、仕方がないので我慢しています。
5477日前view17
全般
 
質問者が納得いろんな携帯を使いましたが、慣れると使いやすいですよ。逆に普通の折りたたみの携帯に戻れなくなった・・ボタンの感覚が広すぎてただし、スライドは慣れるまで落とす危険が、折りたたみより多く感じます。初めての携帯、使いすぎて親に怒られないようにね
5697日前view11
全般
 
質問者が納得同じ機種つかってます!これはも起こった問題なんですが機種の問題なので改善のしようがないらしいです(泣)
5068日前view15
全般
 
質問者が納得microSDの2GまでとmicroSDHCの16Gまで対応してます。取説があれば256ページからセットの仕方等、詳しく書いてあります。参照→http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/sa001/sa001_torisetsu.pdf本体に保存出来るデータ量は限られてます。質問者様が言うように消しても消してもすぐいっぱいになってしまいます。いっぱいになってしまって保存出来ない分をmicroSDに保存する事が出来ます。SA001はデータフォルダが250MBなので2Gのmicro...
5544日前view17

この製品について質問する