SA001
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"単語"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得auのカテで機種名書いて載せてみてください。ここPHSカテですから。「かお」って入力したら色々な顔文字出てくる機種も多いですよ。辞書登録は説明書見たら解ります。説明書ないなら、auカテゴリーに再度投稿をお奨めします。
4843日前view93
全般
 
質問者が納得三洋や京セラの多くの端末は日本語変換システム(FEP)にWnnというのを採用しているのですが、語彙不足なうえに変換もお馬鹿と評判が悪いですね。。FEPにお利口なATOKを採用している機種を探してみてはいかがでしょうか?日立や東芝機に多く見かけます。http://ja.wikipedia.org/wiki/ATOKただ専門分野の用語は標準状態ではどの携帯でも無理でしょう。メーカーサイトで希望の追加辞書がダウンロードできればラッキー程度に考えるべきかと思います。
5273日前view10
全般
 
質問者が納得microSDをお持ちでしたら、SA001でまず適当な写メを撮りmicroSDのPCフォルダに移動します。次に、メニュー→5→7→2(ユーザー補助・USB・転送設定)で「外部メモリ転送モード」にします。そして「オートロックを解除した待ち受け画面」にしてUSBでPCに接続すると、PCの外部ドライブとして認識します。リムーバブルディスク(x:)を開き、PRIVATEを開き、更にAU_INOUTを開くと先ほどの写メがありますので、消しちゃって結構です。(AU_INOUTフォルダを携帯で作るために行った事です。この...
5533日前view18
  1. 1

この製品について質問する