SA001
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"mmf"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得AUとソフトバンクの携帯は、通常mmfファイルしか着歌に設定できません。mmfへの変換にはどんなソフトを使ったのでしょうか。ヤマハが出しているソフトウェア、Wave Sound Decorator(WSD) を使えば、音源LSIの機種やサンプリングレート、チャンネル数を適切なものに指定できますから、音質は改善するはずです。SA001は、ヤマハの音源LSIの最上位機種「MA-7」を搭載していますから、10秒そこそこの音声ファイルを44100のサンプリングレートで変換すると250KB弱となり、たいていの携帯で再...
5178日前view33
全般
 
質問者が納得携帯のUSB接続モードを「外部メモリ転送モード」にしてからUSB接続しましょう。なお、この接続をした際は、PRIVATEAU_INOUTに書き込む/読み出す以外の操作はやめましょう。隠しファイル制御ができなくなり、携帯からmicroSDの中身が見えなくなったりします。この、PRIVATEAU_INOUTフォルダが携帯から見たmicroSDのPCフォルダになります。
5156日前view20
全般
 
質問者が納得●microSDに転送(USBケーブルを使用) microSDカードを携帯に挿入 PCとmicroSDカードを挿入した携帯をUSBケーブルで接続 パソコン画面で「マイコンピューター」→「リムーバブル ディスク( )」→「PRIVATE」→「AU_INOUT」 「mmf」の保存先を「AU_INOUT」にします。 ●microSDに転送(USBケーブル無し) microSDカードをPCに装着します。 PCのディスクトップ画面から 「マイコンピューター」→「SD/MMC( )」 「SD/MMC( )」を開き新...
4877日前view37
全般
 
質問者が納得よくあるかもしれない質問 F.A.QQ. 着信音に設定(登録)できないのですが...着信音に設定することはできません。本サービスは着信音を作成する目的のサービスではありません。今後も対応の予定はありません。au 着うた作成 ①★「wav」形式に変換→②■「mmf」形式に変換→③●携帯へ転送→④再生・登録 ①★CD→WAVE(吸い出しソフト) 【Windows Media Player 10~12 】対応OS: Windows XP, Windows Vista, Windows 7 「取り込みの設...
4916日前view109
  1. 1

この製品について質問する