SA002
x
Gizport

SA002 ジョグキーの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ジョグキー"9 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ジョグキーは好みですが、私はあまり使いやすくはないです。例えば下キーを5つ入力する場合、十字キーならカチカチ・・と5回押す(連打する)だけですが、ジョグの場合下方向への入力を5回繰り返す必要があり、地味ですが結構面倒です。思ったよりジョグが固いせいかも。下へ押しっぱなしでも動きますが、押しっぱなしの場合、正確に○回、と動かすのは難しいですからね。トイカメラ機能はありません。スライドとしては薄く、比較的コンパクトで使いやすいです。ジョグキー以外のキーについては、大きさやクリック感などに不便さを感じません。
4851日前view20
全般
 
質問者が納得シャープ製の機種に搭載されているタッチクルーザーですね。auでは現時点ではW64SHにしかなかったと思います。
5020日前view106
全般
 
質問者が納得・充電パックからの臭いが気になる→電池から発生している臭いでは無く(たぶん)電池が入ってる所の塗装部分からの臭いで、個人差はあると思いますがホントです。・ジョグキーが取れやすい→私は初耳でした、ビックリです。・インターネット、カーソルの速度が遅い→う~ん‥まぁ遅いですね。メール作成の時など特に。・充電が切れやすい→電池持ちが悪いって事でしょうか?悪いかもしれませんが、最近のケータイと比べた場合は飛び出て特にって事はないと思います。良い所は‥‥・カラーが7色・リラックマの待ち受け、デコメがプリインストール・コ...
4992日前view51
全般
 
質問者が納得塗装のはがれやすさや中学生に合っているのはどちらかについては何とも言えませんが、2機種の比較を箇条書きで書いてみます。・カメラ性能はS003がSA002よりもずっと高い。S006よりもいいと言う人もいる。・データフォルダ容量はSA002の方が大きい。・文字入力方法はS003はPOBox、SA002はATOKで、どちらも入力効率はいい。・SA002にはオープンアプリプレイヤーがあり、いろいろな人が Javaというプログラミング言語で作ったアプリを使えるようになっている。・S003はEZ・FMが付いていてFMラ...
4798日前view39
全般
 
質問者が納得こんばんは(゜▽゜)/auショップで働いています!SA002はジョグキーが操作しづらいと、いう声はよく聞きますね塗装剥がれは他機種と、同等。充電の面は、やはりスライドなので、パカパカ携帯に比べたら持ちは悪いです。デメリットは、やはりジョグキーが操作しづらく、Web閲覧中ジョグキーでスクロールさせると目的ページを行きすぎる等の誤操作があることですね。慣れれば、なんてことないと思いますが。あと、コンパクトなデザインなのでキーパッドが押しにくいという意見もあります。しかしSA001はジョグキーが押しても反応しない...
4952日前view13
全般
 
質問者が納得masamasa19731126さん 取り説を見てみましたが 3秒以上経過すると キー操作で通話状態になるようです。 補足の回答 取り説101ページ 参照→http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/sa002/sa002_torisetsu_shousai.pdf ただ、キーロック状態でも有効になるかどうかは 探せませんでした・・・ 客センに電話すれば教えてもらえますよ。
4422日前view9
全般
 
質問者が納得masamasa19731126さん キーロックがしてあり 携帯をスライドせずに閉じた状態で 通話キー以外のキーでも受話するという事でしょうか?
4424日前view20
全般
 
質問者が納得今使っていますが電池もちはあまりよくありません!落としたりしても結構じょうぶなんで私てきにはかなり気に入っていますがぼたんが小さいのでなれるまではかなりうちにくいなとおもいました(;_;)でも機能は画質などもかなりいいので私はおすすめします(^O^)
4955日前view32
全般
 
質問者が納得ないみたいですね… そのジョグキーの利点などないと私は思います。 見た目はかわいいけれど、触ったらほとんどの人が使いにくいと思うタイプでしょうね。 なぜそれにしたのか…; あとは慣れだと思います。
5047日前view9
  1. 1

この製品について質問する