SH001
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"自分"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得メールボタンを長押ししてCメールメニューから緊急地震速報→受信設定で調べてみてください。サービス・機能に緊急地震速報は付いているので受信設定が「ON」になっているか「OFF」になっているかでしょうね。http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/kishu/urbano_barone/index.html
5050日前view152
全般
 
質問者が納得二台持ちの方が安上がりなんてあり得ない。セールストーク!
5065日前view38
全般
 
質問者が納得右ボタンで飛び飛びでスクロールは出来ますよ^^それと008は画面タッチができるのでスライドさせてスクロールもできます。画面をちょっとはじく感じにすると前にページに戻ったりもできます。あとマルチボタンが左下のクイックボタンに変わりました☆※ボタンの真下にあったのが少し離れてしくじって押すこともなくなりますよ^^
5067日前view99
全般
 
質問者が納得安心ケータイサポートに加入しているならば修理代金割引サービスがあります。保証対象外の故障(水濡れ、全損以外)であれば0円となっていますがあくまでもカタログでの説明表記になりますので修理代金が発生する場合もあります。代用機については、ショップにお尋ね下さい。
5017日前view18
全般
 
質問者が納得かかってきたってことは着信音が鳴ったのですよね?履歴があっただけ・・・・なんていう笑えない落ち!ではありませんよね?電話機で設定する着信拒否は履歴を残さないように設定しなければ着信履歴として残るのが当たり前なのですが?もし着信音が鳴ったのなら電話機の不具合しか考えられません、auに持って行ってください。もし履歴があっただけ、というなら説明書のP372を見て設定を確認しましょう残りますよ!電話機には一旦掛かってきたうえで電話機が着信拒否リストと照合し、リストと設定によって切断したりメッセージを返すのですから着...
5030日前view41
全般
 
質問者が納得私は赤にしました。元々赤が好きなのと、X-RAYという名前から連想すると赤が一番しっくりくると思うので。「X-RAY」=「X線」なので、赤って感じしないですか?【気に入っている点】・とにかくかっこいい・キーのタッチがいい・レスポンスがかなり速い(これは特筆ものです)【不満点】・とにかく指紋が目立つ。・防水ではない。・サイドキーがないので、サブディスプレイを閉じた状態で点灯させられない。・キー配列が縦に長いので、片手でメールを打つ際に一番上や一番下のキーに指が届きにくい。・マイクロSDがバッテリーを外さないと...
5200日前view62
全般
 
質問者が納得あれもこれも使っているわけではないので、私が現在使用しているソフトバンクのGalapagos{003SH}についてリポートしたいと思います。まずスマートフォン全体のことですが、生活防水が施されているものはあまり見かけません。スマートフォンでは赤外線やワンセグがないものが時々見かけます。あと、知っておくとよい事として、スマートフォンはバッテリーの持続時間が短いです。何故かというと、液晶画面が大きい為エネルギーを沢山消費します。そのための対策として、ソフト的には常駐タスクを斬ること、バックライトを明るくし過ぎな...
5022日前view9
全般
 
質問者が納得au‥シンプルプランSSだけで良いとおもいます★だぶる定額はなくてもいいとおもいます。iphone‥シンプルプランEだけで良いと思います★
5083日前view11
全般
 
質問者が納得kingsalmonxxxさん 繋がらないと言うのはPCが携帯を認識しないと言う事でしょうか?認識しない場合のチェック項目があるので確認してみてください。参照→http://www.au.kddi.com/customer/lismo/support/ninshiki/index.html
5226日前view42
全般
 
質問者が納得ドコモは携帯で撮影したデータに著作権をかけるコトができ、受信した携帯から外に出すコトができなくなります。万が一SDに移すコトができればSDをドコモに入れて移すコトができるかもしれませんが、著作権ついてるとSDも難しいかなぁ・・
5244日前view45

この製品について質問する