ログイン
質問する
SH001
x
SH001 説明の解決方法
SH001の使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"説明"
10 - 20 件目を表示
"説明"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
携帯のネット購入についてまず今の私の携帯の状態から
説明
します・現在S...
質問者が納得
「ネットで購入」と言っても2通りあります。・中古品(あるいは新古品)、いわゆる「白ロム」を購入する場合・通信販売も行っているau正規代理店で新品を購入する場合前者の場合はさらに白ロムが「ロッククリア済み」となっているものかどうかで分かれます。auの場合、前の持ち主が携帯に使用する際にICカードを入れた時点で契約情報が携帯に登録され、他のICカードを入れても使えなくなります。他のICカードで使用するためにはロッククリアと呼ばれる手続きを行うためauショップなどへ行く必要があります。ロッククリアには手数料として...
5241日前
view
33
全般
つい先日auの携帯電話を買った者です。機種はSH001です。馬鹿なよ...
質問者が納得
最近買ったのならSH011の間違いではないですか?「モバイルモンキー」があるならそうだと思います。SH001だと2年前に出た機種です。1.クローズロック中はマナーモードにすることを含め、非常に機能が制限されるようです。2.いろいろなデータをまとめておけます。例えばお気に入りの音楽や写真だけ特別の場所に入れておくというようなことが考えられます。3.見た限りではSH歩数計では有料になる要素はありません。他のスポーツ関連アプリに関してもパケット通信を行う際は(最初の状態では)事前に通知するようになっていると思いま...
5250日前
view
58
全般
SDカードのデータを読み取る方法がわかりません。携帯をauのSH00...
質問者が納得
IS03の、メインメニュー→設定→microSDと端末容量→microSDバックアップ→読み込み→ロック解除(無設定の場合、1234)→読み込みしたい項目にチェック以上で出来ると思います。
5339日前
view
39
全般
特定の人物だけ着信音を変えることはできますか?ちなみにauのSH00...
質問者が納得
アドレス帳の項目の中に、着信音などの設定項目があると思うので、そこで設定すれば、その方だけ違う音を鳴らすことが出来ます。
5256日前
view
11
全般
auの携帯SH001を使っているのですが年末辺りから、普通に携帯を操...
質問者が納得
安心ケータイサポートに未加入とのことなのでこればかりはメーカーに出してみないと分かりませんが、最低5,250円で最高10,500円かかります。 もしかしたら電池パックと本体の接触不良など起こしているかもしれませんので、まずはショップに行き点検の手続きをした方がいいと思います。 そして点検中の代わりの携帯電話はもちろん借りられますのでご安心ください。 参考になれば嬉しいです。
4945日前
view
39
全般
auのGALAXY SⅡを買ったのですが、PCのLISMO Port...
質問者が納得
microUSB <--> USB の接続コードを買ってくれば PCと接続できます。 auショップでも1000円もしないでしょう。
4843日前
view
104
全般
auについて質問です(*~▽~)ノ CDの曲をパソコンに入れて携...
質問者が納得
①ケータイの箱の中にCDROMが入ってたと思います。それを入れてリスモとUSBドライバーをダウンロードします。 (ケータイとパソコンをつなぐための作業)②もしROMが無かったらSH001のホームページからダウンロードします。③箱の中にケータイとパソコンをつなぐケーブルがあったと思います。それをつないで手順にしたがってリスモに曲を入れていきます。※わからなかったらauのホームページから調べれば良いと思います。※ちなみにリスモの曲は着メロに設定できません。
5626日前
view
36
全般
SH001について。おとといぐらいから無駄に携帯のバイブが震えます。...
質問者が納得
それは、毎時間10分と40分じゃないですか?その10分場合は待ちうけの状態で何時もニュースが流れてますよねぇ?そのニュースの更新です! !そして40分の場合は待ちうけの状態の時に出て来る天気の更新です! !違うかな?それならとにかく機能/設定⇒音/ランプ/バイブを見てみては?
5642日前
view
41
全般
デジカメ→パソコン→携帯の流れが出来ません(;_;)デジカメはSON...
質問者が納得
通信ケーブルでつなぎPCと携帯電話をLinkさせるためのソフトがありませんでしたか?それで送り込めば素直に見れると思います.それか電子メールの添付である程度の大きさなら送れると思いますよ.補足アドレスが書いてあるファイルは見つかりますが編集や作成といったことは私にはできませんでした.お力になれず申し訳ありません.
5210日前
view
40
全般
au SH001 左下のランプの所が勝手に光る 現在auのSH001...
質問者が納得
それは、毎時間10分と40分じゃないですか? その10分場合は待ちうけの状態で何時もニュースが流れてますよねぇ? そのニュースの更新です! ! そして40分の場合は待ちうけの状態の時に出て来る天気の更新です! ! いやなら機能/設定⇒音/バイブ/ランプ⇒着信設定⇒ニュースフラッシュ受信から更新やランプをOFFにすれば来なくなりますよ! ! *詳しくは
説明
書を見てください! !
5683日前
view
5
1
2
この製品について質問する
ログイン