SH001
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"充電"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得通常の使用で取れたのであればおそらく無料です。有料になったとしても数百円でしょう。ただし、中の水没マークに反応がある場合は有償で基板交換等になる可能性が高いです。完全に直っていないとその後の使用に支障が出る、という理由で、完全に直してからの引き渡しになります。
5398日前view13
全般
 
質問者が納得それは、毎時間10分と40分じゃないですか?その10分場合は待ちうけの状態で何時もニュースが流れてますよねぇ?そのニュースの更新です! !そして40分の場合は待ちうけの状態の時に出て来る天気の更新です! !違うかな?それならとにかく機能/設定⇒音/ランプ/バイブを見てみては?
5476日前view41
全般
 
質問者が納得充電している状態での操作のせいですね。なぜSH001は気にならないかというと防水非対応でSA002は防水です。防水携帯は内部にゴアテックスという樹脂でできた水を通さないようにするシートが入っているために通気性が悪く内部に熱がこもるのです。あとあまりにもひどい場合はauショップにて見てもらってください。あと充電中に操作してると電池の寿命が半月以下になってしまうのであまり操作されないことをお勧めします。電池パックもけっして安くはないものですので
4951日前view10
全般
 
質問者が納得私も同じ携帯使用しています。他の携帯に比べたら全然電池持ちは良いです。今までの携帯なら、電池バックが悪いとか、充電器やコードが悪いってアドバイス出来たのですが、全て買い換えましたよね。よく、電池バックは始めに慣らしをしないとダメとか聞きますが、私の携帯は全くそんな事はありませんでした。でも一日中メールやwebをやってたら電池がもたないのは同じですよ。私も一日に何回か充電はしています。それでも今まで使っていた機種W63CAやモバイル ハイビジョン カムWoooよりは全然持ち良いですよ。電池持ちとかは、人の感覚...
4826日前view21
全般
 
質問者が納得もし2年半以上使っても愛着があるのなら修理かもしれません、しかし外装は交換修理できますが決定ボタンのメッキや充電カバー、その他の傷については修理できるのか・・・。万一修理できてもかなり高額になると思いますので私なら買い替えですね。あと電池パックについては完全消耗して完全充電するようにすれば消耗時間の短縮、寿命も長くなります。
4807日前view61

この製品について質問する