SH001
x
Gizport

SH001 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
480 - 490 件目を表示
全般
 
質問者が納得故障かもしれませんねぇ… とりあえず↓をやってみてください! 機能/設定→ユーザー補助→メンテナンス→携帯チェックメニュー→簡易チック 機能/設定→ユーザー補助→メンテナンス→ケータイのアップデート それで直らないなら多分故障でしょうね… auショップに持って行ってください! !
5910日前view6
全般
 
質問者が納得932SHを使用しています。メニューからは変えられないと思います。ですが、カスタモなどの「きせかえアレンジ」で変えられますよ!いろんなサイトで300円~500円位でセット(音声着信、メール送受信、アラーム画面など)で売られています。
5922日前view309
全般
 
質問者が納得着うたSTATIONは知りませんが違法サイト(無料サイト)で取った音楽は設定出来ないようになってます! ! その音楽はデータフォルダのサウンドにはいってませんか? サウンドに入ってれば違法はデータなので諦めてください! ! 公式サイトでお金を出して買って設定出来ないなら↓を試してみてください! ! 公式サイトで買ったのに設定出来ないならLISMO⇒2,着うた/壁紙保存⇒着うた保存をしてからその着うたを設定見てください! !
5939日前view8
全般
 
質問者が納得1番安くなるのは来年の春あたりの店頭からなくなるかなくならないかぐらいですよ! !しかし、6月ぐらいから夏モデルの発売が予想されるのでそのくらいになれば型落ちして少し安くなるはずです! !
5944日前view16
全般
 
質問者が納得1.について。 設定→音/バイブ/ランプ→ランプ設定→お知らせランプをONで設定できます。 2.閉じた時には無理ですね。 通話中とメール受信時にしか無理みたいです。 3,消せるはずですよ。
5954日前view7
全般
 
質問者が納得待ちうたの事ですね(月額105円)。着うたとは違います。 待ちうた・・・自分に電話をかけて来た相手に、コール音の代わりに流れるBGM 着うた・・・電話が掛かってきた時に、自分が聴くBGM 待ちうた専用サイトから、購入した曲した設定できません。 待ちうたは、携帯電話が流すのではなく、au側が行うサービスと考えてください。 詳しくはこちらを。 http://www.au.kddi.com/pr/machi_uta_campaign/
5947日前view9
全般
 
質問者が納得発信者番号通知がOFFになっていないですか?^^ 設定→プライバシー→発信者番号通知で確認してみて下さい。
5965日前view9
全般
 
質問者が納得サプリーンで検索してください。 拡大したい画像をPCに入れてそれをサプリーンに入れればなんとでも編集できますよ。
5996日前view6
全般
 
質問者が納得W63Hを先日購入しました。他の機種はわかりませんが・・。有機ELディスプレイは、かなり綺麗に表示してくれます。携帯で撮影した写真を携帯で見る分には申し分ありません。パソコンに画像を取り込んで、パソコンで見るとやや鮮明さが失われるように思いますが・・。操作性とかは文句なしです。難しいわけでもなく、他メーカーから変更してもすんなり使えると思います。私はソニーのW44Sからの機種変更でしたが、説明書に目を通すことなく使ってます。操作してる際のレスポンスはお世辞にもいいとは言えません。最近のau携帯は仕方ないみた...
6001日前view84
全般
 
質問者が納得SH001を使用してます^^メリットはやっぱりカメラです。画面もワンセグも綺麗で個人的にはデザインも好きです。デメリットは変換が賢くない所です‥ですがダウンロード辞書を使いましたら少しはマシになりました^^よく書かれている電池持ちは、使っているうちに結構もつようになったので私は満足しています。
6001日前view80

この製品について質問する