SH001
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"メール"50 - 60 件目を表示
全般
 
質問者が納得残念ながらこの機種ではオーストラリアでご使用できません。
5483日前view11
全般
 
質問者が納得To欄とCc欄に書かず、Bcc欄に書けば相手には誰に送ったかがわかりません。To欄は最低1つ入れないといけないので、自分の携帯電話のアドレスやPCのアドレスを入れて、他をBccにすれば、アドレスが漏れる事はありません。
5077日前view12
全般
 
質問者が納得だいたい1パケット(64文字程度)で0.35円ですので、パケット割未加入時の料金に近いです。送信も受信もスタンスは変わりません。相手も台湾で、日本製の海外対応携帯を利用するということですか?それでも、通信料は上記と変わらず、通話料は一分175円です。http://www.au.kddi.com/service/kokusai/cdma/service/area/index.html補足についてですが、海外対応でないと、国外では使用できませんよ。あなた様のSH001は海外対応です。設定すれば台湾で使えます。相...
5489日前view12
全般
 
質問者が納得料金未払では?それ以外でしたら故障ですので、auショップで相談してください。
5481日前view29
全般
 
質問者が納得SH001を使ってました。字体は明朝体とゴシック体のみでした。使い勝手の良さとかはずっとSHの機種しか使ってなかったので、よくは分かりませんがショップでデモ機を使う事が出来るので、実際にショップに行かれて手にとって見た方が良いかもしれませんね。
5483日前view35
全般
 
質問者が納得残念ですがそのような設定はありません。最新機種は保存したいものだけ選んで保存することが出来るようになりましたがSH001では出来ません。
5517日前view79
全般
 
質問者が納得残念ですが、auのメールで添付できるムービーの時間は15秒までです。それ以上は送れません。
4940日前view47
全般
 
質問者が納得SA002で決まりですね。デザイン的に良いと感じた物は、持っていてずっと気分が良いですよ。操作は、すぐに慣れてきます。 スライド式は、アクションが早いし、片手で操作できるのも魅力 お気に入りの色に決めれば、後々後悔ないです。 BRAVIA Phone U1は、いかにもバッテリーが持ちません的な面構えですね。 画質の良さでも、IPS液晶のSA002の方が上です。 カメラの画素数も800万でSA002に軍配が上がります。
5493日前view48
全般
 
質問者が納得auの仕様で半角のカタカナは使えません。文字化けの原因になるので・・・
5504日前view41
全般
 
質問者が納得取説126Pメール自動受信をOFFEメールメニューからEメール設定→受信/表示設定→メール自動受信→OFF海外利用時、「エリア設定」を「日本」以外に設定した場合は自動的に「OFF」に設定されます。
5519日前view28

この製品について質問する