SH003
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"スマ"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得>それとも、まだスマホの機能向上などを待ってから機種変更すべきでしょうか? それがベストです。 今のスマホはウイルス、不具合など様々な点であまりに不安定すぎるので、まだガラケーで十分です。 次買い換える頃にはだいぶしっかりしたものになってるでしょうから、スマホはその時がオススメです。 また、iPhoneはほぼiPod touchですので、touch持ってる人には全然面白みがないかも。。。 ガラケーでオススメのものは、、、というか最近のガラケーだったらなんでもオススメですが。笑 一応僕なりにまとめました。 ...
4946日前view15
全般
 
質問者が納得答えられる範囲でですがお答えいたします。・アプリが少ないということは困ることでしょうか?困るかどうかは使い方にもよりますが、アプリが少ないということは使いたいアプリが存在しないかもしれない、ということにつながります。例えば、やりたいゲームがAndroidではあるのにwindows phone にはない、などということはあると思います。あるいは、選択肢が少ないので、mixiをやりたいのに公式のしかなくて、それが使いにくい、という時に他の選択肢がない、となることがあります。ただし、Androidは機種によって使...
5103日前view13
全般
 
質問者が納得>◎音楽を聴きながらジョギングやウォーキングをしたいので着うたフルとスマートスポーツ(?)搭載のもの>◎デコレーションメールができるものこれは、新型番になった機種は殆ど対応してますね。ウォーキングに使うのなら、防水とBluetooth機能付がお勧め。ちょっと古い機種でまだ売っているかどうか分からないのですが、これって以外と小さいので持ち歩くには便利です。キーレスなので、好き嫌いは有ると思いますが…。http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/kishu/sportio_wb/...
5556日前view29
全般
 
質問者が納得着信音、通知音、アラーム音は、ユーザー作成の音源について、期初によって別のフォルダを参照したり、拡張子か何かでくっぶんしていたりしていますので、着信音として作った者は、アラームや通知音での設定には出てきません。Ringdoroidで作成した後、登録するとき、ファイル名の上に「着信音 ▼」というドロップダウン選択枝があります。この選択枝をクリックすると、着信音以外に通知音、アラーム音と出てきますので、アラーム音を選んで登録してください。こうするとアラーム設定内の音の選択に出てきます。
5104日前view12
全般
 
質問者が納得もし画素数にこだわりを持つのでしたら、写真についての知識をもう少し学んだ方がいいです。画素数が多い = 写真が綺麗 という等式は携帯電話では限界があります。画素数は細かさを表す目安です。たしかに拡大してもぼやけないで表示されるのはいいですが、これには条件が噛み合います。例えば1220万画素をフルで撮ったら一般的なPCの画面にも収まり切らないサイズです。携帯電話のカメラは小さく、光もあまり取り込めない。またカメラが小さいのでブレが大きく影響します。手ぶれ防止機能がありますが、ソフトで制御するためあまり効果はあ...
5101日前view9
全般
 
質問者が納得料金プラン自体はそのままでもかまいません。問題なのは、パケット通信の定額に入っているかどうかの問題です。ちなみに、バリバリ通信をしますよ~って人には、ISフラットっていう定額サービスをお勧めします。
5116日前view8
全般
 
質問者が納得ロッククリアできます。ただショップ以外での購入だと毎月割と安心ケータイサポートプラスつけれないので注意してください。 料金プランは、現在ダブル定額シリーズ(パケット使い放題)に入っていれば上限が5,985円になります。毎月よく使うのなら、使っても使わなくても5,460円で使い放題のISフラットに変えた方がいいですね。
4874日前view60
全般
 
質問者が納得量販店で買うのもauショップで買うのも手続き自体は大した違いはないと思いますよ。昔はショップより量販店の方が機種代が安い事もありましたが、価格の付け方が変更になってからはあまり違いは感じられません ただ店舗により機種の在庫のストック数に違いがあるので、複数まわられたらと思います。 IS12Sについて、欲しいと思われる気持ちの中、水を差す様ですが私はエクスペリアアクロHDに契約後不具合ばかりで契約した事を後悔しています。 突然再起動の暴走ばかりしたり、2週間しか経ってないのに電池はあるのに突然電源が入らなく...
4878日前view6
全般
 
質問者が納得それはありません。 毎月割適用します。 しかし、25歳以下なら、ISフラットが2年間4410円定額になりますが プランF(IS)シンプルが対象外です。 プランF(IS)シンプルで5325円になっていると思いますが 例えば、プランSSシンプル980円(無料通話1050円分付き)+ISフラット4410円で、5390円になってしまいますが、無料通話1050円分はできます。 iphone4sでは、ガンガンメールではありませんし。(Eメール有料) 学割が後少しで終わりとかなら、2年間4410円定額を取った方がよいかも...
4890日前view13
全般
 
質問者が納得電源を入れ直さずに、電波OFFモードに設定→電波OFFモードを解除で直らないでしょうか?
5163日前view10

この製品について質問する