SH003
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"スマ"50 - 60 件目を表示
全般
 
質問者が納得みなさん勘違いしていますが、IS03/IS04に限って電池持ちが悪いわけではなく使い方次第です。スマフォンはアプリを沢山入れられるので、そのアプリがユーザの知らないところで頻繁に通信してるので電池持ちが悪いだけです。そのようなアプリを殺しておけば電池はそれなりに持ちます。もちろん頻繁に使っていれば電池持ち悪いですがそれはスマートフォンに限った話ではないと思います。これはIS05になっても同じです。IS04とIS05のどちらがお勧めかですが、私ならIS04です。比較は以下のサイトをご覧ください。IS04は総じ...
5282日前view9
全般
 
質問者が納得ナンバーポータビリティを利用してもdocomoの携帯を初めて持つのでしたら新規契約です。新規契約でもナンバーポータビリティを利用しての契約だと安くなります。ちなみに、ナンバーポータビリティは番号を引き継いでauからdocomoへ切り替える事を指します。値段は定価で約6万円しますが、月々サポートサービス(最大24ヶ月継続・違約金無し)で毎月1,500円近く端末代金を差し引いてくれます。docomoでは一括払いも分割払いも変わりはありません。気分の問題です。保険は毎月480円かかり、2年無事故だとポイントとして...
5179日前view11
全般
 
質問者が納得003SHはスマホなのでパケ放必須です 付けないで契約はできないので勘違いだと思いますよ
4921日前view37
全般
 
質問者が納得私もIS03は興味がありますね。現状はガンガン学割で月額2000円前後の支払なので(機種S004は一括支払なので分割金なし)親と相談して分割で買おうかと 笑。別途iPhoneを所有してますが画面でメール打つのに最初は違和感がありますが使っていればすぐ慣れると思います。SH003も画面を反転させてタッチパネル操作でメールが使えますので、そちらである程度慣れておくとよいかもしれません♪私もよくSH003とSH006(両方一括払)なんかではタッチで操作したりしています♪
5393日前view10
全般
 
質問者が納得ガラケーならS007がいいような。Wi-FiWIN対応なんですね。それにソニーエリクソン最後のガラケーと言われています。私も欲しかったのですが、シートキーなので、知恵袋で回答するときにちょっと不便かなと思って諦めました。カカクコムでは52500円の値段がついていますが家電量販店では31500円です。T007はスライドですから、形の好みみたいな感じです。メールは当然、やりにくいです。T008は普通の2つおりです。F001はT008の後継機です。富士通ゼネラルと東芝が合併したって話は聞かないですが、ケイタイ分野...
4927日前view16
全般
 
質問者が納得au iphone4S機種代金一括 本体価格■【16GB】 ⇒51,360円 実質9,360円 ■【32GB】 ⇒61,640円 実質19,640円■【64GB】 ⇒72,000円 実質30,000円 基本料金+ISフラットキャンペーン料金(4980円)+ISNET(315円)+ユニバーサルサービス料(7円)+4S機種代金(月々割)=合計機種変更する容量によって機種代金が違ってきます24回で支払いますので 16Gの場合は毎月390円の負担額です(実質9360円÷24)機種代金はポイントで支払う事も可能です
5008日前view10
全般
 
質問者が納得EZWINに加入ならIS01に変更した場合自動的にISNETに変わります。手続きは必要ありません。ダブル定額はいまだと上限は4410円ですがIS01にすると上限が5985円になります。SH003でPCサイトビューアを見たと思えば大丈夫です。その他のお金は変わりません。変わるのはダブル定額の上限のみです。
5433日前view76
全般
 
質問者が納得料金についてhttp://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/ryokin/smartphone/index.htmlhttp://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/maitukiwari/index.html機能についてhttp://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/index.html価格についてhttp://k-tai.impress.co.jp/backno/price/in...
4987日前view10
全般
 
質問者が納得>ソフトバンクのスマートフォンSH003を昨日買ったのですが操作が理解できずにいます。解約したいのですが店頭で買ったのでクーリングオフできないので頭が痛いです。慣れるしかないでしょうか? はい、慣れるしかありませんよ。 貴方の意思で店舗に出向いて、貴方の意思で、その機種を選んだのですから、店舗に過失もありませんし、店頭販売ですから、クーリングオフなんて関係ありません。 スーパーに、試食のコーナーで、貴方が試食して、美味しい!と思えば買ってください…と試食コーナーがあるのと同じで、店頭にデモ機が用意されてい...
5225日前view562
全般
 
質問者が納得003shユーザーです。この機種は充電専用ケーブルでないと「カードリーダー」と認識するようです。KBC-L2Sに付属の充電専用ケーブルで使えてます。又 infinity ACLD-04Bも同じケーブルだと使えました。パソコンとの接続に使うusbケーブルでは認識しませんでした。同じようなmicroUSBーUSBケーブルですが、充電専用ケーブルでないと認識しないようです。
5257日前view395

この製品について質問する