SH003
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"質問"50 - 60 件目を表示
全般
 
質問者が納得ホームが落ちて再起動に失敗したかな。電池を抜いて、強制的に電源おとして、1分くらい放置してから電池入れ直して再起動でどうですか?その後も頻発するようなら、真っ黒くなる前に起動していたアプリを覚えておきましょう。おいらの場合は、モバゲーアプリと相性が悪く、しょっちゅう真っ黒や再起動しました。
5164日前view11
全般
 
質問者が納得電源が付かないのであれば基盤交換になると思うので、ほぼ0%でしょう。補足最初はたまたまランプが点いただけだと思われるので、最終的に電源が入らないのであればやはり基盤交換になるので難しいでしょう。
5178日前view16
全般
 
質問者が納得オークションはそのような危険を伴うものです。その危険を無くしたければお店で実物を見てから買うべきです。明らかに書かれていた事と違う(例えば機種が違う、壊れていて使えない)場合を除き、泣き寝入りしかないと思います。ロッククリアについては「頼んだ人のauICカードで動作確認=再ロックをしての引き渡し」ですので、一般のユーザーがロックフリーのものを手にすることはできません。相手がこの作業をショップに頼んだのであれば、再ロックがかかっていてもロッククリア作業はやった、と言うことになってしまいますし、理解しづらいです...
5592日前view36
全般
 
質問者が納得古い機種の型番は分かりますか?来年に周波数の切り替えで、機種によっては使えなくなります。(来年7/22で今の周波数が終了、新しい周波数)なので、2100円払ってまで使う価値があるのかどうかです。追記W52Kは、「2012年7月22日 (日) 以降、通話・通信のご利用ができなくなる機種」に該当しているので、ロッククリアしてまで使いたいですか?ロッククリアや機種変でも、やっぱり未成年者は親と一緒に行った方が良いのかも。
5153日前view10
全般
 
質問者が納得購入3年以内ならおそらく安心ケータイサポート無しの現行機と同等の保証が受けられます。ただ、10分くらい充電すれば元に戻る気がします。…さらに、データは失われているかもしれません。
5596日前view116
全般
 
質問者が納得wi-fiのキャリアを変えるのはどうですか?今ならドコモのxi現金で3万円キャッシュバックしている店舗もあります。3万円キャッシュバックがあれば解約の際の違約金チャラにできると思います。xiエリアとFOMAエリアが使えますので、エリアと通信速度は申し分無いと思います。ちなみに9月30日までなら事務手数料も無料で、電池もポケットwi-fiより持ちます。http://www.nttdocomo.co.jp/product/data/l09c/index.html
5085日前view15
全般
 
質問者が納得携帯のメーカーサイトに行ってみて下さいプリインデータを全てDL出来るメーカーもあります(東芝とか)なかったら…多分諦めていただくしかないと思います(=д=`;)
5603日前view128
全般
 
質問者が納得放電ぐらいしか思いつきませんね。
5079日前view11
全般
 
質問者が納得①それ以上録音出来ません。②撮影は出来ますが、保存は出来ません。③撮影は出来ますが、保存は出来ません④microSDなど外部メモリに、全ての撮影データを移動して下さい。
5084日前view12
全般
 
質問者が納得自分もSH003を使っています。電池すぐなくなるので、省エネモードにしました。あと、カロリーカウンターの設定がONになってるので、OFFにしました。その2つをやったら前より持つようになりました。
5610日前view41

この製品について質問する