SH003
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"使用"70 - 80 件目を表示
全般
 
質問者が納得挿し直してみる事とSDを2つ以上持っていれば違うの挿してみるのも良いでしょう。SDと本体どっちが悪いかわかりますよね。PCを使って転送する。赤外線でSH003に送信する。ショップに行って転送してもらう事も出来るかも。色々と試してみて下さい。私は無事に使えましたよ(*^▽^*)
5462日前view9
全般
 
質問者が納得そのくらいならわざわざ高いSH006を買わないでも良いと思いますよ! !家にWi-Fiの環境はあるんでしょうか?無いならわざわざWi-Fiを導入してまで使うものではありませんよ・・電池の持ちも悪いだろうし・・・後、ちょっと気になったのが高画素数=高画質ではありませんよ?なので画素数が高ければ良いとは言い切れません・・・携帯など限られたスペースしか無い機器の場合は画素数を高くすると撮像素子が小さくなるので逆に画質が悪くなることも考えられます。。。
5467日前view9
全般
 
質問者が納得EZ-WEBの回線が混雑しているからだと思われます。
5288日前view11
全般
 
質問者が納得ほとんどのアプリは一度カードを挿すと、他の人では使えなくなっているので削除して再ダウンロードする必要があります。だからオールリセットしたのでしょうね。アプリは売主が削除しておかないと、買った人が操作できないことがありますので。白ロムではオールリセットが普通かもしれません。でも購入したほうからすれば何を再ダウンロードすればいいのかわからないから結構大変ですよね。
5479日前view10
全般
 
質問者が納得僕は誰でも割が更新月になってAUのDMが送られてきてキャッシュバックが受けられるというのでその期限が今日に迫った為w急いで機種変更を検討していますが、ちょっと調べたり店を回った所、ここん所、BRAVIA Phone U1がとても安くなっている様です。この質問にたどり着いたのも、名前で機種の評判を見ようと検索したらひっかかりました。大手家電販売店などではシンプル一括で15750円という金額で、ネットの通販(ヤフオク等ではなく価格コム等に掲載されている店)などだと、12000~13000円位です。ただ、現在の端...
5352日前view13
全般
 
質問者が納得今SH003を持っています。アラームを調べたら、10個も設定できるようになってました!
5480日前view11
全般
 
質問者が納得PCメールとは「ケータイdePCメール」と言うサービスで利用中のPCメールISP(インターネットサービスプロバイダ)等のメールやGmail等の一般的なPOP/SMTP対応のフリーメール)をアカウント(メールアドレス)毎に受信(閲覧)/送信(メール作成)ができるアプリです。月額で105円かかりますが・・・PCメールと言う所をまだ一度も押した事が無ければアプリをDLする画面になるだけなのでお金はかかりません。
5373日前view10
全般
 
質問者が納得Skypeを3G回線で使う場合、ネット速度も関係してきます。目安で常時300kb以上のネット速度が必要です。ネット速度が遅いと質問内容の症状が出てきます。この場合、ソフトバンクのインフラになりますので、時間を変えてみて割と空いている時間で試してみてください。ソフトバンクのネット回線は、ドコモやAUに比べ遅いので、使うタイミングにより速度が遅いと症状が出ます。どうしても3GでSkypeを使いたいのなら、ドコモかAUに乗り換えです。また、電波状況とネット速度は別です。今の3Gは、電波状況の目安となる強度は3Gで...
5053日前view424
全般
 
質問者が納得SH003は残念ですが、欧州では電話機としては使えません。 この機種のグローバルパスポートは、「CDMA」という電波形式のみ対応となっていて、欧州で使えるグローバルパスポートGSMには対応していません。 グローバルパスポートGSM対応機種一覧は次の通りです。(ここに載っていない機種は欧州では使えません。) http://www.au.kddi.com/service/kokusai/global_passport/taiou/gsm.html SH003はWiFi機能もついていないと思います。 まずは...
4561日前view75
全般
 
質問者が納得003shユーザーです。この機種は充電専用ケーブルでないと「カードリーダー」と認識するようです。KBC-L2Sに付属の充電専用ケーブルで使えてます。又 infinity ACLD-04Bも同じケーブルだと使えました。パソコンとの接続に使うusbケーブルでは認識しませんでした。同じようなmicroUSBーUSBケーブルですが、充電専用ケーブルでないと認識しないようです。
5075日前view395

この製品について質問する