SH003
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"いくつか"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得端末持込での新規契約(MNPも含めて)は可能です。ただし、auの場合、他の番号で使っていた電話機を自分の番号で使う場合、ICカードロック解除といって、電話機の番号登録を変更してもらう必要があります。すでに回線があってその回線で利用する場合は解除手数料2100円がかかるのですが、新規契約の場合の手数料はショップにご確認ください。電話機が盗品や紛失電話機を拾ったものなど、違法に入手されたものでなければ、オークションなどで購入した端末でも、上記のICロック解除での利用は問題ありません。
5460日前view40
全般
 
質問者が納得toriko193さん携帯に楽曲を入れる方法はUCBケーブルで転送かmicroSDに直接入れるかのどちらかです。(Eメール添付は非効率)・microSDに直接の場合楽曲を3g2に変換しmicroSDをPCで開き「AU_INOUT」に変換した楽曲を入れる。microSDを携帯に戻しmicroSDメニューからPCフォルダを開きデータを本体に移動・再生です。USBケーブルを購入しLISMO Portを使うとCDの楽曲なら上記の作業をワンクリックでやってくれます。参照→http://www.au.kddi.com/...
5301日前view54
全般
 
質問者が納得私もIS03は興味がありますね。現状はガンガン学割で月額2000円前後の支払なので(機種S004は一括支払なので分割金なし)親と相談して分割で買おうかと 笑。別途iPhoneを所有してますが画面でメール打つのに最初は違和感がありますが使っていればすぐ慣れると思います。SH003も画面を反転させてタッチパネル操作でメールが使えますので、そちらである程度慣れておくとよいかもしれません♪私もよくSH003とSH006(両方一括払)なんかではタッチで操作したりしています♪
5214日前view10
  1. 1

この製品について質問する