SH003
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ボタン"26 件の検索結果
全般
 
質問者が納得SH003使用者ですが、元々SH003は評判悪いです。ヒンジも弱いですし;自分は、auショップで修理に出したら全損で同じ製品の新品に買い変えてもらいました。
4824日前view40
全般
 
質問者が納得現物をみていないので確実にというお話ではありませんが、「全損」にはあたらないと思われます以前知人が似たような症状(外見上問題は無いがボタン操作が効かず液晶内部が破損?で一部うつらない)で修理に出したときは無料でした程度の違いもあると思うので同じ対応になるか分かりませんが参考までに
4882日前view44
全般
 
質問者が納得標準ブラウザでは履歴の指定削除はできないようです。どうしても削除したい場合は別ブラウザの利用を検討してみてください。
4749日前view13
全般
 
質問者が納得『安心ケータイサポート』に加入していたら、水濡れ・全損以外の故障なら『無料』で修理してもらえますよ(購入から5年以内)水濡れ・全損時は、5250円でリニューアル(部品・外装・電池パックを交換して新品同様の状態にすること)してもらえます購入当初から不具合が出ていたとしても、利用から1年経過していたら、さすがに新品交換は無理です
4952日前view378
全般
 
質問者が納得違う機種ですが私もそれなりました。調べてみたところ、icカードを抜き差しして電源をいれたらなおるようです。試してみたらいかがでしょう?私はそれでなおりました。
4966日前view48
全般
 
質問者が納得xxhs2rxx_0518さん「セルフ」キーがクイックと同じ機能です。「セルフ」キーを押すとセルフメニューに登録された機能を起動出来ます。登録は「セルフ」キー長押しです。取り説の77・79ページを参考にしてください。
4565日前view11
全般
 
質問者が納得yochanyotunさん・遅いけど「KCP+」初期の機種と比べたら問題ありません。・クイックキーは慣れたので問題ありません。・タッチパネルは基本的に使用してないし電話に出る時も触れないので問題ありません。
5035日前view43
全般
 
質問者が納得ショップへ行って触ってみないのには何か理由があるんですか?
5074日前view41
全般
 
質問者が納得私も同じような事があります。キーの押し間違い防止の為に、クイックキーとダイレクトキーに立体シールを貼っていますが、携帯を開ける時、良くダイレクトキーが立ち上がってしまい、【GPS情報を通知します】と出てきます。あと、メール作成中にクイックキーを押してしまい、一時停止になってしまう。もう、毎日ですね。さっぱりクイックじゃないです。不満点は、変換がおバカなところ…今これを打っていても、【押し間違い】→【渡島違い】と出ました。長い文章をダダッと打って、まとめて変換とか無理ですね。文節ごと、単語ごとに変換していかな...
5077日前view32
全般
 
質問者が納得サイドキー無効になっているので待ち受け画面で決定キーの長押しで解除出来ます。
5101日前view38

この製品について質問する