SH004
x
Gizport

SH004 データフォルダの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"データフォルダ"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得取説は読んだ事ありますか?AU_INOUTフォルダ(PCフォルダ)以外のフォルダをPCで操作しないでください。携帯でデータを正常に表示出来なくなる可能性があります。と記載されてます。一応AU_INOUTにファイルを入れて本体にファイルを移動して再生してみてください。補足の回答回答を読んでもらえました?「AU_INOUT」以外のフォルダは操作したらダメなんですよ・・・ファイルを入れるのは「PRIVATE」→「AU_INOUT」の中です!もし「AU_INOUT」フォルダが無ければmicroSDを携帯に入れてメイ...
5335日前view174
全般
 
質問者が納得上限5000は、EZチャンネルボックスやEZニュースフラッシュ(やってたら1とカウント)、送受信メールのバックアップをも含めて5000です。それらのデータが40程度あるからだと思われます(^^;また、それらは「全データ」の数にはカウントされません。☆上限5000に戻すにはデータフォルダにある送受信メールを全て消し、(※Eメールメニューではありません!)EZチャンネルボックスを全て止めて4999になり、EZニュースフラッシュをも止めると5000になります。
5026日前view34
全般
 
質問者が納得デコメ新規作成ののち、Zだったかなぁ…メールだったかなぁデコレーションってないですか?開くとメニューが出ます。画像挿入がありますのでそれで可能です。写真のサイズは小さくしてくださいね。
5372日前view65
全般
 
質問者が納得多分できると思います!できないのなら、マルチというボタンでできます!!
5183日前view11
全般
 
質問者が納得デコメには2種類あって、絵文字として使える20×20のグラフィック、そしてそれ以外の画像です。ダウンロードしたデコメが20×20なら恐らくデータフォルダのEメール装飾データ→デコレーション絵文字というフォルダに移動が可能ではないでしょうか。あとはEメール作成ですが、新規作成ではなくデコレーションメール作成を選択すれば「デコレーションエモジを挿入」という操作で絵文字が入力できます。その他のサイズの場合は「画像を文中に挿入」を選ぶとグラフィックから選択できます。
5283日前view17
全般
 
質問者が納得SH004だからと言う事ではありません。 小さく表示されるのは 液晶の解像度の違いからです。 SH004は480×854と言うサイズです。 (最近の携帯の主流) 以前は240×400と言うサイズで ネット上ではまだまだこの小さいサイズが いっぱい出回ってます。 なので大きいサイズの物をさがして保存するか 小さいサイズをリサイズ・拡大するしかないのですが リサイズ・拡大は単純に引き伸ばしているだけなので 画像は粗くなってしまいます。 著作権のあるものは拡大して登録する事も 出来ません。
5362日前view10
全般
 
質問者が納得僕もSH004のですが、著作権保護の画像は著作権を守るために保護してあります。なので編集はできないです。諦めたほうがいいですよ。(Google画像検索などで同じ画像を調べてみたらいかがでしょう?)
5082日前view31
全般
 
質問者が納得最初から画像を480×854で作りましょう。 あるいは、画像編集のリサイズで240×400なら480×800(ワイド壁紙)に、240×320なら480×640(VGA壁紙)にして保存後に選択しましょう。 補足 拡大すれば荒れます。でもドットが細かいのでそれほど酷いことにはならないと思います。できることなら最初からフルワイドVGAのものを探すに越したことはないですが。
5445日前view10
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する