SH004
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"文字"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得T008の実質的な後継機種がF001なので、動きも文字変換の精度も同じくらいだと思います。FとTで違う会社が作っているように見えますが、実際作ってる会社は同じですし。 機能で違うのはカメラの画素数くらいじゃないですかね。 でも画素数が高い=画質がキレイってわけじゃないので結局どちらも同じくらいですね。 新機種は、出始めは対応してないサイトもあるのはしょうがないですがそのうち対応するでしょう。 対応しないのって競馬かなんかのサイトくらいだったような… 僕だったらF001ですかね。色まで言うなら青ですね。 本...
4797日前view14
全般
 
質問者が納得その機種を使っていないのですが、もしかしたら機種がそういう仕様なのかもしれないです。あとは、ひらがなから変換させる方法がありますが、それもできませんかね?もしかしたらカシオ機だけの仕様かもしれませんが、たとえば abc と入れたかったら、ひらがなで かきく と入れたまま(変換キー押さない)左上のアドレス帳キー(英数カナ)を押すと、大文字アルファベット・小文字アルファベットなど出てくるんですが。この方法も無理だったら、残念ですが諦めてもうらうしかないかと。
5274日前view17
全般
 
質問者が納得auに限らず、現在販売されているほとんどの端末の画面解像度はFWVGA(480x854、SH004と同サイズ)です。ともあれ、その条件をできる限り満たす端末というと、SH008やCA005でしょうか。
4998日前view16
全般
 
質問者が納得ポケベル入力できますよ。本体を買わなくても取説を読むことができます。参考まで。http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/sh004/index.html
5511日前view101
全般
 
質問者が納得そこまでレスポンス(ボタンを押してからの反応)は遅くないですよ! !815Tは使ったことがありませんが気にするほど遅くは無いと思いますよ! !予想変換ですかね…後は電池パックとか
5574日前view40
全般
 
質問者が納得携帯安心サポートに加入していると思います。この場合は無償修理です。データは基本的にショップの人も見ません。見ようと思えば見れますが…データについては、基本的にはバックアップを取ってくれます。データのバックアップが取れないのは余程の時です。
5052日前view45
全般
 
質問者が納得PCからhttp://qwe.jp/ にアクセス→「6.ダウンロード辞書」→上部の「投稿」→各フォームを記入して辞書登録用テキストファイルをアップロード→携帯からhttp://qwe.jp/ にアクセスしてダウンロードと言うより顔文字辞書は既に何種類もアップされていますのでアップロードしなくてもそちらを使えば十分かもしれません。
5056日前view113
全般
 
質問者が納得メールボタン → Eメール設定 → 送信/作成設定 の中に、・冒頭文・署名というのがあります。ここで設定した文章が メールにデフォルトで表示されます。。冒頭文は メールの先頭に同じ文を入れるもの…署名は メールの最後に同じ文を入れるものです。
5066日前view53
全般
 
質問者が納得①電子番組表(EPG)から予約録画する場合、番組表を取得するのにパケット通信が使われています。番組表表示時に通信料が発生します。日時指定で録画予約する場合は、通信料は発生しません。この通信料は、パケット定額プランに含まれますから、利用するならパケット定額プランに加入した方が良いでしょう。②画面上部に表示されるEZマークは、パケット通信が行われると表示されます。表示が変化するので、変化している間はパケット通信が動作しています。EZマークの表示でパケット通信が使われているかどうか目安となります。(miyuki_...
4955日前view13
全般
 
質問者が納得①はい掛かります。何故なら番組表を取得する為、データが大きくなってしまいます。なのでパケ放題には一応入った方が良いでしょう。②ZというよりEとZがくっついたようなマークの事でしょうか?それはパケット通信をしているマークなので、通信料が掛かってしまいます(一部を除いて)
4955日前view12

この製品について質問する