SH004
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"着信"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得①携帯購入時に、付属CDをパソコンに読み込ませる②音楽CDからパソコンに音楽を取り込む(wavにしておけばあとが楽)3GP2に変換しないとだめだったか忘れた音楽CDの容量が大きいから、MicroSDに保存しないと、保存できない③付属CDのソフトから、USB(携帯へ変換)使って読み込ませる携帯から、音楽聞く時は、リスモプレーヤの所ezweb契約してなくても、パソコンから持ってきた曲は、聞けるよ聞く時はリスモプレーヤからになる。着信音とか150Byte位なら本体に移動可
5113日前view171
全般
 
質問者が納得以下の手順でできると思います。 メインメニュー ↓ 機能/設定 ↓ プライバシー/制限 ↓ 着信拒否(ロックNo.を入力) ↓ 指定番号 ↓ 番号リスト ↓ 新規登録 ↓ 直接入力 ↓ (「指定番号」まで戻って)「拒否メッセージ」または「無応答切断」を選択 なおこの段階だと着信があれば表示されますので、それが嫌なら「指定番号」と同じ階層まで戻って「着信履歴保存」を「OFF」にしてください。
4518日前view22
全般
 
質問者が納得私も同じ携帯です。アドレス帳押して、それぞれの相手のとこ押して設定ってとこを編集すればできますよ。分かりにくかったらすみません!
4853日前view13
全般
 
質問者が納得M215(待受画面でセンターキー押下→2→1→5の順で押下)の「Cメール受信」の「音量」がOFF以外であれば固定の音量で鳴ります。(音量の調整は不可)マナーモードの場合は上記の「Cメール受信」の音量はOFFになるので鳴りません。(「オリジナルマナー」を使用していて、設定で「Cメール受信」の音量をOFF以外に設定している場合は鳴ります。)
4856日前view15
全般
 
質問者が納得変えたい人のアドレス帳へ→編集で出来ませんか?
4856日前view12
全般
 
質問者が納得携帯のアドレス帳から登録している人のアドレスを読み出し「♪」から着信設定が可能ですby_au
4939日前view10
全般
 
質問者が納得電話着信は相手が電話を切るまで、もしくは留守番に切り替わるまで。 Eメール/Cメールは60秒まで。
4501日前view29
全般
 
質問者が納得もしかして設定自体してないんじゃ?初期設定のままなら0123です
4835日前view195
全般
 
質問者が納得音源変換 基本 「wav」形式に変換 「wav」形式に変換可能な便利なソフト ・CD2WAV32(フリーソフト) CDからwavに変換するソフト ※変換した曲が長すぎる場合や、好きな部分だけ切り抜き編集を行う場合には SoundEngine Freeでカット編集がお勧めです 「wav」から「mmf(SMAF)」形式に変換 mmf変換・作成ソフトの種類 ・Wave Sound Decorator (フリーソフト) WSDはWAV(WA...
5209日前view7
全般
 
質問者が納得auのショップに行って聞くのが一番。行く前に質問の内容を整理し出来ればメモなんかして。それ以外の事も次いでに解決しようぜ。
5217日前view10

この製品について質問する